パーソナルカラーは同じでも、おススメのカラーリングは異なるのです。 | あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

「16タイプパーソナルカラー診断®」、「スタイル診断」、「顔タイプ診断®」、「メイクレッスン」などにて皆様の魅力を引き出し、ビジネスや自己ブランディングのお手伝いをさせて頂いております。

こんばんは。

 

 

 

色の力であなたの綺麗を応援します! 

カラースタイル&ネイル

COLORE CARINO(コローレ カリーノ)

 

ネイリスト&16タイプパーソナルカラーアナリスト・骨格分析パーソナルスタイリストの阿部三佳です♪

 

 

 

 

 

 

昨日のことですが、「16タイプパーソナルカラー診断」のモニターに協力してくれたお友達のYちゃんからこんなLINEが届きました!

 
   (Yちゃんにモニターとして協力してもらった時の記事)
 
 
 
{38D58F91-35A4-4B46-ACB5-94DCB435B995}
 
(このメッセージの上には、カット&カラーリングしたてほやほやの写真が送られてきていましたが、おそらく顔出しはNGだと思うのでカットしました。笑)
 
 
 
 
「16タイプパーソナルカラー診断」の結果を活かしてくれたこと、こうやってわざわざ報告してくれることは本当に嬉しいことです。Yちゃん、どうもありがとう!♪
 
 
 
 
 
Yちゃんとは幼いころからの付き合いで、いろんな色の洋服を着ているのを見てきているはずなのですが、いざ「どんな色が似合うだろう?」と考えてみても、「絶対こんな色!!」という色が思い浮かばず、
 
 
 
私自身が“Yちゃんのパーソナルカラー”について興味深かったため、「診断させて!」とお願いして協力してもらったという経緯があります。
 
 
 
 
 
Yちゃんの「16タイプパーソナルカラー診断」は、“クールウインター”と“クリアウインター”のどちらも似合うという結果。
 
 
 
私が行うコンサルテイングでは、洋服やメイクのカラーだけでなく、お似合いになるカラーリングについてもアドバイスさせていただいており、その際にはこちらのアイテムを使っています↓
 
image
 
「ウインター」という結果から、「こういう色がいいよ。これとか、これとか・・・。」とアドバイスさせてもらいながら、実際にYちゃんの顔のそばに当てて“似合う”・“似合わない”を一緒に確認しました。
 
 
 
 
日々、診断させていただいていて思うのですが、同じシーズンでもお客様によって「これが一番お似合い!」という色は異なっています。
 
 
 
 
Yちゃんの場合は、黒が良く似合っていました。
 
 
「黒が良く似合ってるけど、カラーを入れたければ〇色や〇色がおすすめ。でも、明るさは暗めにしてね。」と、その時私はYちゃんに伝えたのですが、
 
 
 
ちゃんとそれを覚えてくれていて、今回も、どうやら「真っ黒」ではなく、私が勧めた〇色をほんのり入れてくれたようですお姫様
 
 
 
(LINEのメッセージの写真では割愛してますが、〇色ちょっと入れた!と報告してくれています。)
 
 
 
 
 
〇色とは、ブルーベースなので「青!」というわけではありません。そんなに単純じゃないのが面白いところです。笑
 
(まぁ、青なんて滅多に入れないと思いますけど。。。)
 
 
 
 
「実際に顔のそばにあててみる」ことによって、アナリストの私からの“似合う色”・“似合わない色”のアドバイスだけでなく、自身の“好き”・“嫌い”も同時に鑑みてカラーリングの色を決定できるということは大きいようです。
 
 
 
 
きっとYちゃんも、実際に顔のそばにあててみたことで「暗めの〇色なら、絶対似合う!」と確信して美容師さんにオーダーしてくれたと思いますぐぅ~
 
 
 
 
 
同じくモニター診断にご協力くださった方で、ウインターという診断結果だった方は、ダークブラウンにされたそうで・・・
 
 
 
以前にもご紹介させて頂きましたが、こんな嬉しいご報告を頂いております↓
 
image

 

 

こちらの方は、Yちゃんと同じく“クールウインター”との結果だったのですが、黒だと少し印象が重くなったのでダークブラウンをお勧めさせて頂きました。

 

 

 

昨日、新しい髪色のお写真を拝見させて頂きましたが、ご自身がお感じになっている通り本当に良くお似合い!

 

 

 

 

私も本当に嬉しくなりましたちら・・

 

 

 

 

 

パーソナルカラーが同じシーズンであっても、「これが一番いい!」というカラーはその人その人によって少しずつ異なっています。

 

 

 

これって、本当に面白いなぁと思うのです。。。

 

 

 

 

また、それにそれぞれの“好み”を反映していくと、アドバイスの仕方も様々ですし、その人その人の「正解」は異なります。

 

 

 

 

「パーソナルカラーが○○シーズンならこの色!」という基本的なお勧めの色はあるのですが、やはり、それは「一般的に」であって、“個々人に応じたもの”とは言い難い。。。

 

 

 

 

実際に顔のそばにあてながら“好み”をプラスして考えると、その人なりの「正解」は自ずと出てきます。

 

 

 

 

髪の毛はお顔のすぐそばにあるので、ものすごく影響の大きいところです。

 

 

 

 

不調和な色でご自分の魅力を半減させてしまってはもったいないです!

 

 

 

 

(よくあるのは、ヤンキーっぽく見えていたり、実際そんなことはないのに傷んだように見えていたり・・・それはズバリ“似合っていないから”です。)

 

 

 

 

 

 

 

今までコンサルティングをお受けになって下さったお客様たちには、ご自分なりの「正解」の色でますます素敵に変身していっていただきたい!

 

 

 

私はそう強く思っていますお姫様

 

 

 

 

 

髪色、大事です!!

 

 

 

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

ネイリスト&似合う色と服のコンサルタント 阿部三佳でした♪

 

 

 

 

 

 

「16タイプパーソナルカラー診断」ご予約はこちら

 

(おかげさまで大変ご好評を頂き、3月末までのご予約は締め切らせていただきました。現在は4月以降のお日にちでご予約を承らせていただいております。)

 

 

 

 

 

ボリュームたっぷり「16タイプパーソナルカラー診断」の内容についてはこちら

 

 

 

 

 

なお、ネイルにつきましては、誠に申し訳ございませんがただいまご新規様のご予約をストップさせていただいております。

 

 

 

時間的余裕ができましたら、再度受付を開始させていただきます。。。

 

 

 

申し訳ございません。。。m(_ _)m

 

 

 

再開しました折には、どうぞよろしくお願い申し上げます。