こんにちは^^
どんよ~りしている釧路です。
今日は長男くんの学校は開校記念日でお休みです。
素振りしに外にいってるのでいつもとなんら変わりは無いのですが^^
今日も何回かブログ更新したいです!!
まず!!!
素敵なお買い物のご紹介です~。。
Yummy♪TITADECO
chuuさんで買ってきていただきました!
どうしても手にとって見てみたかったんです。
そしてそのリアルさに。。。
どうしても出せなくて・・・袋の上からでごめんなさい。。。
食べれるな。。これは!
横から・・・お茶碗まで作れちゃうなんて凄いですよね~。
ただただ尊敬です!
今は金魚さんとか作ってて・・・その発想力の素晴らしさに私はいつも驚いております。しかもリアルで可愛いって・・凄いな~。
素敵な作品ありがとうございました!
さて昨日こちらも届きました!
茨城・福島農産物サポートプロジェクト
の野菜です。以前ご紹介していた物です。今はシステム改善のため?一時注文を停止してるようです。
沢山の注文があったようです。
本当に良かったですよね^^すっごく新鮮なおいしそうな立派な野菜が届きましたよ!
親切に入ってる野菜が書かれた紙が入っていました!
リーフレタスとかすっごい大きいんです。あとねぎが見たからに美味しそうでかつおぶしと混ぜておしょうゆでご飯にかけて食べると美味しいのだそうで・・(袋に書いてありました)早速今日のお昼に食べてみようって思っています!1歳前に・・・お皿にいっぱいのそば用の刻みねぎを全部食べてて気がつくとなくなっていたって言うエピソードを母がずっと言ってるし自分でもねぎまるごとかじってた記憶があるほどのねぎ好きな私です(笑)
夜はサツマイモで大学芋つくろうって思っています♪ではこの辺で^^
読んでいただきありがとうございました!
ランキング参加しています。応援ポチしていただけたらウレシイです♪

にほんブログ村
**********************
デザインフェスタに出させていただくことになりました。
スイーツデコ・ミニチュアフード・消しゴムハンコ・フェルト・羊毛フェルト・
布小物・あみぐるみなどジャンルを越えたハンドメイド作家が20名集まってコラボ出展させていただきます。
その名も
「Eine Brücke 」
ブログはこちら↓
「Eine Brücke 」では1回300円で
東北沖地震の義援金の
チャリティークジも行ないます。
こちらにも参加させていただくことになりました。
デザインフェスタvol.33
2011/5/14.15(土・日)
東京ビックサイト
AM11:00~PM19:00
お近くの方是非遊びにいらしてください