皆さま、こんにちはニコニコ


ここ2年で私自身も本当に食生活が変わり
今は固定種、自然栽培の農家さんから
お野菜を届けてもらっているのですが


もぉ〜おねがい本当に固定種のお野菜って
美味しい✨毎日食べるのが楽しみです

何だろう、自然栽培のお野菜の味って
きめ細かくて味が濃くて
エネルギーをそのまま食べている感じです

私はお気に入りの農家さんが
数名居て、毎週直接お野菜を
届けて貰っているのですが

今月6/30(木)に石川県で
自然栽培(無農薬、無肥料、固定種)
を営んでいる
『にちにち好日』の長谷川さんと

私達の生活、人生に直結している
食の事について
インスタライブします✨✨✨

私達の心と身体に
直結する食の事・お野菜の事
についてお話していきたいと思いますニコニコ

食の事、日本の農業の現状について
農業って国の一次産業で
一番大切な分野だと思うんですが

ビックリするほど
私達に知らされてない事も多くて
うーむ、これは当たり前に知っておいた
方が良い内容だと思っています

長谷川さんは、根本的な事も沢山
シェアして下さるので

私自身も、食については
大事にしている事、沢山あるのですが
今現在、農業で第一線で活躍してる方に
直接お話を聞いた方が
皆により、リアルで質の高い一次情報を
シェア出来ると思いました
 

普段アロマセラピストとして
色んな方からのご相談を受ける中で
精油からのアプローチも本当に頼りになる
のですが、結局その方が普段
ベースにどんな食事をとっているのか?
に必ず辿り着くんですよね


⚫︎有機って本当に安全なの?
⚫︎オーガニックって一括りにされている
けど、オーガニックと自然栽培の違いは?
⚫︎固定種とF1種の違いは?
⚫︎何故、日本から固定種が減ってしまったのか?
⚫︎子供がスーパーのお野菜を食べない理由は?
⚫︎縄文時代・弥生時代はずっと自然農法だった、などなど

農業も知れば知るほど
お野菜一つ選ぶ事が
自分の人生の生き方に
繋がる話なんですよね


今、世界の情勢的に
国際物流が高騰する流れにある中で
この流れって私達日本人の食を見直す
本当にいいきっかけになると思っていますニコニコ
安全な小麦も少ないですし、日本人は
お米で充分だと思います
(パンも米粉で出来るしね)
  

私は数ヶ月前から
外食以外ほぼ100%
お米に切り替えているんですが
(自分のパイプをクリアにするのに、やっぱりお米の方が良いのもあって)

結果、今の方が断然調子が良いです

朝食べるふわふわのパンも
好きだったんですが
3か月くらいグルテンを抜いて分かったのは
今の方が断然調子が良いし身体が軽い
頭が冴えまくってます


輸入に頼っていた食を見直す事で
日本の農業に目を向けるきっかけにもなるし
取りすぎていた、作り過ぎていた
食全体を見直すきっかけにもなる
 
結局、今私達に起こっている事って
全部良い事に繋がっているんですよねニコニコ

ちゃんと大切なものだけが残っていく
私達が大切な事に気がついていく
流れになっていますよね


固定種のお野菜って
少しの量でお腹いっぱいになるし
エネルギーに満ち溢れてて
本当に幸せな気持ちになります

何百年も前から
代々引き継がれてきた種って
地球の財産でもあるんですよね

勿論、色んな栽培方法の農家さんが
居て、私達の食を支えて
下さっている事には変わりなくて
有難い事なんですが、今の肥料農薬を
使うやり方は本来の古来からの日本の
農業にはなかったもので
この何十年間で変えられてしまった
背景もあるんですよね


日本の農業の現状を知って


じゃあ何を私達が選んでいくのか?
『何を残していきたいのか?』って事の
きっかけになるんじゃないかな、と思います

天照大神は
稲穂を持っていますが
それくらい日本のお米には力が宿っていて
お米は神からの贈り物だという事ですよね


誰にとっても大切な話だと思うので

聞きに来てね😊6月30日(木)

12時からでーす!



インスタグラムはこちら☆