【ブログ】レポ!①サントリー×フレスコで大阪万博「アオと夜の虹のパレード」鑑賞 | びわんごちゃんの懸賞徒然日記

びわんごちゃんの懸賞徒然日記

日々の懸賞活動をメインに書いています。共働きフルタイム勤務で歳の差兄弟の母。大阪在住。滋賀出身。よく行くスーパーは、イオン、阪急オアシス、光洋、平和堂、フレスコ、近商、マルヤス、近畿ダイエー。コメントはお気軽に(^^)

おはようございますニコニコ

ご覧いただき、ありがとうございます飛び出すハート


昨日は、夕方に選挙を済ませた足で

旦那と大阪万博に向かいました。


サントリーのスーパータイアップで

フレスコさん枠で当選させていただいた


大阪万博ペアチケット

「アオと夜の虹のパレード」

特別席付き招待日でした〜飛び出すハート


旦那は

人混み嫌い

暑いの嫌い

並ぶの嫌い


だから、

大阪万博には

悪夢のテストランで懲りていて

もう来ないかなと思っていましたが

「特別席」というフレーズで

誘い出すことに成功しました(笑)


夢洲には17:45到着。

西ゲート10時予約だったのを

東ゲート12時予約に当日、変更しました。


この時間は

東ゲートは帰る人のほうが多いです。


夕方は

東ゲートは待ち時間

5分ほどで通過できました。


まだ少し蒸し暑さがあるので

クーラーの効いたお店で

軽く早めの夕食をとることにしました。


リングサイド東にある

ベトナム料理「サイゴン屋台」


温かいチキンフォーと

冷たい混ぜ麺ブンチャージョーを。

どちらも1800円です。


店内はベトナムの食堂の

ガヤガヤした活気ある雰囲気で

まるで旅行しに来たみたいな気分。


店内は広いから奥には

テーブル席がいくつか空いていました。


最後に2人で海外に行ったのはいつだっけ?

異国情緒ある店内でそんな話をしながら

万博らしい食事を楽しみます!


食後は店を変えて

軽くお酒かコーヒーを飲むことにし…


私は「らぽっぽ」のソフトクリームが

もう一度食べたいのもあって…


座席予約550円の

「大阪のれんめぐり」を予約。


らぽっぽに行くと

何やら有名人らしいサインを見つけて…


見たら

吉村大阪府知事のサインでした飛び出すハート


カッコよくて実行力ある

大阪府民の自慢の知事です。


素晴らしい開幕式に感動したし

ブルーインパルスも

諦めずに誘致してくれて…


責任や説明ばっかり求められて

吉村大阪府知事にとっては

大変なことのほうが

多かったかもしれないけれど


私は心から大阪万博を楽しんでいます!

素晴らしい万国博覧会を、ありがとう。


久しぶりのおいもソフトに

ミャクミャク人形をトッピング〜飛び出すハート


ここから
静けさの森を抜けて
ウォータープラザに向かいますが…

途中で石川県漆塗りの地球儀が見られる
「夜の地球」パビリオンが
すぐに入れそうだったのて見学しました。


漆塗りの地球儀。


金継ぎのような美しさ。

これは東京の地図です。


夜に光り輝く街を宇宙から見たら

こんな風になっているのかなぁ…


時刻は19:30近く。

遠くで、音楽が聞こえてきます。


「アオと夜の虹のパレード」の

1回目の上映が始まったようです。


つづく。