【ブログ】レポ②平和堂×日本ハムさんのキッザニアフリーチケットを使う! | びわんごちゃんの懸賞徒然日記

びわんごちゃんの懸賞徒然日記

日々の懸賞活動をメインに書いています。共働きフルタイム勤務で歳の差兄弟の母。大阪在住。滋賀出身。よく行くスーパーは、イオン、阪急オアシス、光洋、平和堂、フレスコ、近商、マルヤス、近畿ダイエー。コメントはお気軽に(^^)

おはようございますニコニコ

ご覧いただき、ありがとうございます飛び出すハート


当選品のフリーチケットで行く

キッザニア甲子園の兄弟の仕事体験続き。


お目当ての13:50ピザーラ予約をしたら

ピザーラの時間までに出来る仕事を

1つずつ予約して体験していきます。


9:35

コーナン「DIYスタジオのお客さん」

タイルアートを作り、持ち帰れます。

8キッゾの支払いが必要なパビリオンです。



長男はバイトリーダーな風格(笑)


木片で額を作り、色を塗って

タイルを敷き詰めてアートが完成飛び出すハート

これを持ち帰りできます飛び出すハート


10:50

森永乳業「ミルクハウス」

チーズケーキデザートを作ります飛び出すハート

作ったデザートは食べられる!


制服がネクタイ付きで可愛い飛び出すハート

ビストロSMAPのキムタクを思い出す(笑)

デザート作りは真剣そのもの!


完成したら写真に撮って

開発レポートを書いて終了です飛び出すハート


横のキッズゾーンで食べました飛び出すハート


11:50

ALSOK「警備センター」

高島屋へ現金輸送するお仕事です。


これ、空いた時間が出来たので

何気なく飛び込みで参加したのに

制服が防刃チョッキで強い感じだから
着た瞬間、兄弟のテンション爆上がり(笑)


急に腕を組み出す〜爆笑爆笑爆笑


こっちも〜爆笑爆笑爆笑


警棒を持って怪しい人が居ないか警備!


次男は現金輸送担当のため

ジュラルミンケースに入れた現金を

隊長たちに付き添われながら高島屋に配達。


12:40

三浦工業「ボイラ施設」


隣の阪神電車が希望時間売り切れで

同じ受付にあるこちらに誘導されて

ボイラ点検をしていましたニコニコ

10キッゾ貰えたから喜んでいました!


13時15分に終了し

お腹空いたコールが出たので

ここでお昼ごはん休憩を挟みます。


つづく。