こんにちは
ありがとう曼荼羅JAPAN代表
mikarinです
Vol.3
大変、お待たせしてしまい
ごめんなさい🙏
クリスマスイブからガッツリ
インフルエンザにかかってしまい
熱が39・4度まで出ました
昨年も年末年始インフルエンザになって
寝てたのですが
高熱が出ると癌が居なくなるという事で
年に一度のデトックス
これで、癌がなくなった!と
思って頑張ります
今朝は6日ぶりに
少しマシになってきました
薬を飲まない主義なので時間がかかりますが
体重は3キロ減りました
やった!
ご褒美

それでは、
わたしのこれまでSTORYです
わたしのここまでのSTORY→その1
わたし、自立します!2016
ありがとう曼荼羅の講座で全国を周り
移動に次ぐ移動で身体が悲鳴をあげていたころ
仕事には自分のペースというものが
あるんだ!とやっとわかりました
そして、2016年
毎年お正月に来年の抱負的な事を
考えるのですが
わたしは自立するんだ!と
もうそろそろ自立しないと!
何故かそんな
気持ちになりました
これも後になりわかりましたが
わたしの数秘からみると7自立と知り
やはり
流れに従うと魂の目的の方向に進むんだなと思います。それは、望む望まないに関わらず
運ばれる感じです
*数秘
2+0+1+6+7+1+8=7
私の個人数
が7で
2016年も数秘7の年でした
数秘にご興味あればこちら
なので、感覚的に
「私は自立する」
と、宣言したのです
それまでは
夫に頼り何から何まで
聞いてからやるような人間でした
21歳で結婚した私は
頼りないミカちゃんでいる事を
ずっとやっていました
その方が愛されるとどこかで思っていたのかもしれないですね
その私が自立宣言をしたのですから
夫はビックリしたと思いますし
あまり期待もして無かったと思います^ - ^
アトリエ契約、ロンドンで展示会、サハラ砂漠行きすべて報告なしで決めてみた
その後は
やる気スイッチが入ると
物凄いスピードで自分でも驚く時があるのですが
まさに、その時でした
まず
5月に
人生初の大きな契約
アトリエを自宅ではなく別の場所に借りる
という事を1日で即決してきました
その場所が本当に素敵で
直感でここだ!と思ったのです
アトリエを決めてからは
全国をまわるお仕事を辞め
アトリエに来ていただく
認定講師さんを育成する
認定講師コースを開始しました
お仕事のやり方を自分の好きなペースに
すっかり変えたのです
そこから
今日まで3年半で12期講座を開講
全国に認定講師が33名になりました
認定講師コースは15万円です
しかも
遠方の方の方が多い
皆さん、本気の方たちで
楽しみながらですがとても一生懸命
吸収して帰ってくれています
型にすることの大切さを知りました
いくら良いものを持ってる!
知ってる!と言っても
誰も知らないのでは広まっていくはずないからです。
2018年には
ロンドンで展示会をしないかという話が来て
その時もやりたい!という直感に従い
即決しました
やはり
自分が変わると現実が変わり始めました
そして
動くとさらに変わります
絵だけは自分のお金で現地に送り
自分の渡航費は
クラウドファンディングという方法で
集めました
これも、自信がなくて始めるまでは
とても怖かったのですが
1か月で66万円集めさせて頂きました
この時にお金=愛だと言うことが心底理解できました
本当にたくさんの方々に応援して頂き嬉しくて毎日泣いてました





そして
ロンドンで展示会
サハラ砂漠で無音の世界の体験
これこそ、わたしの中の価値観が180度かわるきっかけです。
もし、人生にパラレルワールドがあるなら
自立宣言をした時とロンドン行きを決めた時点で
また大きく変わった決断だったと思います
カチッカチッと
決断をするたびに
線路のレールの切り替えが行われるように
あの時、自立宣言をしなかったわたし
あの時、ロンドンへ行かなかったわたし
その私もパラレルワールドのどこかの世界には存在して
でも
私はこの人生を選択した
自分で決めた
自分で決めてこなかったわたしが
自分で決めた人生を
後悔するはずがありません
すべて
自己責任
この3年半
なんだか
怒涛に過ぎて走り去った感じですが
先ずは自立のファーストステージをクリア
と言うところでしょうか
ここに至るまで
家族のことでは
いろいろとありました
でも
全ては
妻、母、娘という役割から
自分を生きるステージへ
自立の延長線上にある
わたしが選択した人生です
皆さんのご家庭でもきっと
いろんなことがおありだと思います
この1年
精一杯
頑張ってきたご自分を
いっぱい褒めてあげてくださいね
我が家の超個性的なメンバーも
いまでは
家族全員が
それぞれに自由に好きな事をして
生きていてキラキラと楽しそうに生きています
それは
あまり一般的な形では無いので
理解されないかもしれないけど
わたしの家族のとても良い形になりました
でも
自立と孤立は違いますからね
自分軸で生きて
さらに相手を尊敬して思いやる
何かあったら助け合う
これかなと
今は思います
まあ、ブログを昔から読んでくださっている方は
ご存知でしょうが
家族のことは
ネタが多すぎるので
別の会に書きましょうかね笑笑
ということで
田舎で子育て20年
家族のことしか考えず
自分のことはずっと向き合って来なかった
わたしが
45歳から
生まれたての小鹿のように
ブルブルと立ちあがり
怖くて一歩が踏み出せなかった時も
ありましたが
なんだかんだありながらも
2019年は
終えようとしています
令和元年と元号も改められ
今年は息子の結婚引っ越し
父の結婚引っ越し
アトリエの引っ越し
と続き
大きな荷物も山ほど断捨離しました
最後に
マンションの排水管まで綺麗になって
↑断水になったけど
マンションの血管(欠陥)がクリーニングされたと思ってます
さらに
最後の最後に
インフルエンザになり
私の身体のデトックスで締めくくり
出来過ぎじゃない〜笑笑
あなたは
どんな
これまでのSTORYがありますか?
長らくわたしのSTORYにお付き合いいただき
ありがとうございました(^^)
なんか
わかるわかる!とか
なにそれ?
やっぱりみかりん宇宙人!
とか
自分と重ねて読んでいただけたでしょうか?
最後は長くなりましたが
クスッと笑ってもらえたら
そして
私も
なんかやってみるか
と
思っていただけたとしたら
とても嬉しいです





ありがとう曼荼羅を習ってみたいな❣️
mikarinに会ってみたいな
と思ってもらえたら
最高に嬉しいです







2020年
今までと違う方法でビジネスを
展開していきたいと思っています
一緒に
ありがとう曼荼羅で
場所と時間とお金から自由になりましょう



皆様も
今年の自分を一旦、完了させて
2020年は
新たな色の素晴らしい1年になりますよう
お祈りしています
最後までお読みいただき
本当にありがとうございました



良い年末年始をね






m's-style
つついみか
ありがとう曼荼羅JAPAN
認定講師コース
プレゼント
60分zoom無料セッション(2万円相当)
数秘から来年が何の数字かお伝えします
認定講師コースについてわからないことも
ご質問ください
下記の
LINE @
または
お申し込みフォームにて














