聴覚障がい者様向けの料理料理 | 野菜ソムリエ アイミティ
2月末
年に一度、
聴覚障がい者様の会から
料理料理のご依頼頂いてます。
昨年は「アボカドづくし」のお題を頂きましたが、
今年は特になかったので、
温かい中華料理にしました

「初春のアイデア中華料理」

フライパンで作るフワッパリッ焼きしゅうまい

中華風茶碗蒸し

つるん!ふわっ!あつあつワンタンスープ

雑穀ぜんざい 柚子風味

茶碗蒸しは、大鉢と個別と
2種を作ってみました。


雑穀ぜんざいは、
罪悪感なしの

昨年も書きましたが、
参加者様は皆さん、とってもおしゃべり😆
声はそれ程たてませんが、
手話がおしゃべり(笑)😄
笑ったり
慌てたり、
てへぺろしたり😋
毎回、手話の通訳さんが2名付かれるのですが、
手話、少ーしずつ覚えます。
前回は「アボカド」
アボカドを切ってパカッと割る様子(笑)
そして今回は「美肌」
手の甲をするーんと滑らせていく

「おー!これで美肌か!」
来年は、前もって少し覚えて、

