
十日市場myライス倶楽部では、
すべて手作業で米作りをします

野彩家の種まきは、
機械による流れ作業でやりますが、


十日市場myライス倶楽部は、

土を撒き、種を撒いて、
水をたっぷり含ませます♪
種籾は既に塩水選にかけて
浮いたものを除き、
流水で6日ほど浸水させて
温度管理もしておいたもの

既に充分手間がかかってます


温室で育てた苗たち

こりは機械による作業の様子
朝イチはこの神秘的な
姿が見れる


コチラは
十日市場myライス倶楽部の苗たち

すくすく育つのだ



苗が育つ間、
田んぼを代掻きします

高低差がないように、
ひたすら踏み踏みしましょう

来年は運動会やるのも
楽しいかも~?o(^o^)o
そして畦塗り、または黒塗りします。
手で泥をぎゅうぎゅう押し固める!

しあげにならす。
昔は馬に牽引させていたんだね

田植えの様子は
次回に続く~✨