遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます

12月後半に引越して、
ずーーーっと段ボールと格闘し、
年末年始だけ束の間、
群馬の夫実家でようやく
のんびり出来ました
昨年のお正月に居たランちゃん
な、なんと
子犬がいた~

モカちゃんという女の子
9月に誕生

このあと、モチロン部屋から出された(泣)
寒いなか、外で飼われて
可哀想だな~と思っていたけど、
実はこの辺りは
猪の被害が尋常じゃなく、
確かに番犬は必要な土地だ!
(でも一番怖いのは人間だわっ
)

恒例の、クローネンベルク散歩
毎年この日は無料デーなのだ
子犬は初めてリードを付けられて、
たびたびキャイ~ンと嫌がってました
ドイツ村だけに、
ここのソーセージとパンは美味しい
翌日も来れるなら、
コンニャク入りの
黒こしょうパンを買いたかった
広大な敷地のこの実家は、
昔旅館をやっていたけど
今は辞めていて、
老朽化と
私ら夫婦がお正月に泊まるだけなので
今年は取り壊されるかも

なので、
最後の風景かもしれません


猪や鹿も出るという、
素晴らしい場所です

花梨の間もお世話になりました

翌日は、私の実家にて
お正月を過ごしました
お節は、ナチュラルハウスの
オーガニックお節

師匠(実母(笑))の監修・指導&撮影


栗きんとんは栗だけの贅沢きんとん
グラスが2つあるのは、
私の夫が全部食べちゃうのではないかという母の回避策(笑)
↓
的中



ホタテとアボカドとグレフルのカルパッチョ♪
ディジョンのマスタードとオリーブオイルのソースで

弟が買ってきた、
ローストビーフとオリーブとパプリカのマリネ
うまうま

ワインが進みました~
今年の私のテーマは
行動範囲の拡張(笑)と、
テーブルコーディネートと盛り付けをさらに意識して、
「美」を強調したいな

明けましておめでとうございます


12月後半に引越して、
ずーーーっと段ボールと格闘し、
年末年始だけ束の間、
群馬の夫実家でようやく
のんびり出来ました

昨年のお正月に居たランちゃん
な、なんと

子犬がいた~


モカちゃんという女の子

9月に誕生


このあと、モチロン部屋から出された(泣)
寒いなか、外で飼われて
可哀想だな~と思っていたけど、
実はこの辺りは
猪の被害が尋常じゃなく、
確かに番犬は必要な土地だ!
(でも一番怖いのは人間だわっ



恒例の、クローネンベルク散歩

毎年この日は無料デーなのだ

子犬は初めてリードを付けられて、
たびたびキャイ~ンと嫌がってました

ドイツ村だけに、
ここのソーセージとパンは美味しい

翌日も来れるなら、
コンニャク入りの
黒こしょうパンを買いたかった

広大な敷地のこの実家は、
昔旅館をやっていたけど
今は辞めていて、
老朽化と
私ら夫婦がお正月に泊まるだけなので
今年は取り壊されるかも


なので、
最後の風景かもしれません


猪や鹿も出るという、
素晴らしい場所です


花梨の間もお世話になりました


翌日は、私の実家にて
お正月を過ごしました

お節は、ナチュラルハウスの
オーガニックお節

師匠(実母(笑))の監修・指導&撮影


栗きんとんは栗だけの贅沢きんとん
グラスが2つあるのは、
私の夫が全部食べちゃうのではないかという母の回避策(笑)

↓
的中




ホタテとアボカドとグレフルのカルパッチョ♪
ディジョンのマスタードとオリーブオイルのソースで


弟が買ってきた、
ローストビーフとオリーブとパプリカのマリネ
うまうま


ワインが進みました~

今年の私のテーマは
行動範囲の拡張(笑)と、
テーブルコーディネートと盛り付けをさらに意識して、
「美」を強調したいな

