こんにちは!

ご訪問ありがとうございます!

杉並区上井草 ♪ひぐちピアノ教室♪

ひぐち みかです (*^^*) 



早いものでプレピアノを始めて
6ヶ月目に入りました 3歳のSちゃんニコニコ


プレピアノについてはこちらをclickベル

Sちゃんのプレピアノ3ヶ月目


さて、先日㊗️七五三だった Sちゃん 
ヘ音記号に入りました。

{BA7622DE-50DE-4E49-BF88-A65E72913223}
ノートも大譜表になり1段から2段になりました。


ヘ音記号の 【ド・シ】 です。

大譜表の 【レ】と【シ】 が怪しくなりがちですが、何度かやったのでもうわかっているようです。
【ド】から上がっているのか下がっているのか。

音の階段も使って
音の高低も確認しながら、一緒に歌います音譜

「ド〜↗️ レ」  「ド〜↘️ シ」


ノートでは、音を色で覚えないように
ドは、レは、シは…と 
その時その時で好きな色を自分で決めてもらい、その色で音符を塗ってもらいます。

はみ出さずに上手に正しく塗れましたウインク


リズム打ちも両手になり、右手と左手それぞれのパートが混ざったリズムをやっています。

♩の棒が上向きの時は右手、♩の棒が下向きの時は左手でたたきます。
それぞれのパートで四分休符も入ります。

結構、音符・休符と右左が入り混じっているリズムですが自分でしっかり楽譜を追ってたたけました合格
 

音や長調・短調の響きも聴き取ります。

長調の音楽が聴こえたら
お手手をキラキラさせて「爆笑お天気〜」

短調の音楽が聴こえたら
お手手はおでこに当てて「ショボーン曇り〜」


ピアノの音を聴いて、同じ音のベルを鳴らしたり歌ったりベル


やり過ぎると混乱するので何度かやったら切り上げます。

この頃の年齢では、出来ても出来なくても
全てにおいてあまりしつこく できるまで繰り返す、というやり方はしません。

集中して短めに、それを毎週繰り返す。
という風に積み重ねていくと必ず身についていきますウインク
 

🎹弾く方は【ファ・ソ】が出てきたので
4・5の指を使わなくてはなりません。
(テキストは  歌とピアノの絵本 です)

4と5の指は普段ほとんど使わない指ですから、4・5の指を動かすのは大変なんです

まだとっても小さくて柔らかい指ですので
(特に5の指はまだふにゃふにゃ赤ちゃんのようなお指なので) 今はまだ無理をしないで
手の形にはあまりこだわらず(最低限の注意で)弾きます

ゆっくり、音をよく聴きながら…
「キレイないい音でてるかな?」
「ピアノの音と同じ音で歌ってみよう❗️」

ちょっと弾けるとすぐに速く弾きたがりますが😅

「音をつなげて弾いてみよう❣️」と
隣で一緒に弾くと、上手につなげて弾けました。




{0A55315B-7D7D-4ED0-91D5-556BA6C48492}

1冊目のワークも終了しました
がんばりましたね。


Sちゃんのピアノ人生は始まったばかり照れ
これからどんどん弾けるようになると
もっと楽しくなりますよ

大きくなった時に、
「やってて良かった〜〜」  と
思ってもらえるように 先生もがんばります。





無料体験レッスンにいらしてみませんか

 

お気軽にお問い合わせください

 

                                


 




♪ お問い合わせはこちらから

            

 




♪ひぐちピアノ教室♪ 

上井草スポーツセンター向かい

 

電話 080-6899-5900

手紙 mikamika.piano85@gmail.com

 

(レッスン中などで対応ができない場合があります。

後ほど返信、お掛け直しいたします)

 

集客お手伝い、ホームページ作成などに関する勧誘は受け付けておりませんのでご遠慮ください。