書名に惹かれて,読破しましたウインク

 

 

 

元国税調査官の方が書いた本で,とても興味深かったですニコニコ

 

 

 

 

もうすぐ確定申告の時期ですが,知っておくとちょっとお得な情報がたくさん載っていました。

 

 

 

とはいえ,今はサラリーマンなのであまり関係ないのですが。。。。

 

 

 

 

退職後,個人事業主になったときに,経理も一人でやっていかねばなりません。その時のために,今から少しずつ経理などの知識も入れておこうと思いまして,このような本も読んでいますニヤリ

 

 

 

 

 

サラリーマン,特に教師という仕事なので,確定申告とか,経費とか税金とかあまり考えることもないのですが,将来起業することを考えると,「経費」について知っておくことは大切かな。。。とこの本を読んでつくづく感じました上差し

 

 

 

 

 

 

自分の事業に関わることであれば,かなりの部分(本書では,コンビニ弁当から愛人手当までと書いてあります 笑)経費として認められる,ということ,そして福利厚生費は,個人事業主にも認められるということ,これは結構勉強になりましたびっくり

 

 

 

 

 

 

 

一歩一歩,ゆるっと起業に向かって進んでおりますおねがい