★迷子のビーグル犬捜索のお願い★
鎌倉市で8月16日の午前11時ころ
飼い主さんの後を追うように家から迷子になりました。
名前:ひびき(オス、11カ月くらい、去勢済み、人懐っこい)
犬種:ビーグル
体重:7.5キロ(小さめ)
いなくなったときは、リード&首輪していませんでした。
背中が黒く、脚と尻尾の先が白く、鼻の下がほんのりピンク色でポツポツと柄あり。
ビーグルちゃんの顔は、毛の配色具合とかで特徴があります。
顔をよく見てあげてください。
お近くに似たようなビーグルちゃんが保護されていたら、ご一報ください。
詳しくは、「ひびき探してますのブログ」を見てください。
http://ameblo.jp/whereishibiki/entry-11910903501.html
飼い主さんは、いなくなった時からずっと、暑い日も毎日、必死に声をからして探しています。
みなさんのご協力お願いします。
祝LOVE RAIN日本放送開始
사랑비 공식 트위터
@LoveRainTV
ドラマ『ラブレイン』 日本 本番死守! 認証ショット イベント!<ラブレイン公式サイト>からスペシャルなイベントを用意しました! 詳細な内容は下記のリンクからご確認ください。http://bit.ly/KlIFsY
鼻炎持ちの花見
このところの嵐のような天候で
すっかり鼻が誤作動中です
低気圧の物凄いやつに、体調も左右されるらしいです。
母もなんとなく調子悪そうでした~、見てるだけでハラハラする
世間は暖かくなってきて春爛漫って感じで、いいなー
昨日、やっと晴天で調子も良くなってきたので、
午前中に母のリハビリに病院へ。
そのあと、今年初の桜鑑賞を母としました。
といっても、ご近所のお宅の桜を散歩しながら拝見しただけですけど^^
母は、リハビリで少々お疲れ?
少し眠そうでしたが、一生懸命、声掛けして、目を開けてもらって
「桜だよー!見えた?きれいだねー!」と半ば無理やり(笑)見せました。
ダンナちゃんも、仕事が早く終わったと、少し早く帰宅。
駅で待ち合わせて鶴岡八幡宮の桜を一緒に見てきました。
やっと、ゆっくり鑑賞できたー
今週は春のお祭りで、八幡様も賑わっています。
例年は散ってしまって、葉桜になっている桜も、ちょうど満開で
お祭りを盛り上げているようでした^^
次は八重桜が控えていますね。楽しみ。
来年も家族と一緒に観られたらシアワセ~
鏡開き
松飾も外し、
母の訪問入浴を終えての午後、
ルージュだけを伴って海まで散歩に行きました。
昨年、母が体調を崩し、介護の段階がまた一歩進みました。
新しい介護体制への移行、それに伴う生活パターンの変更。
先の見えない不安と、先が見えてしまうということは悲しい別れが待っていることだから
見えてほしくないという切なさに押しつぶされそうな日々。
全ては、母が穏やかに一日一日を過ごせればいいという気持ちと、また入院前の状態に戻してあげたいという気持ちの葛藤。
そんなことばかりを考えて過ごしています。
5ワンズがいてくれなかったら、とっくに参っていたことでしょう。
5ワンズの世話も半端なく煩雑なのに、不思議だね。
いてくれないと、私、ポッキリ折れてしまうかも。
ただ、ときどき、ひとりで深呼吸しに外に出ます。
「今日は、ルージュに付き添ってもらいました」のほうが正しい表現かも^^
ひとりでのお散歩が嬉しいんだろうな。
足取りもルンルンだったね。
表情も楽しそうだった。
普段は、他のワンズに押され気味で
ひとりで奥で丸まっていることも多いよね。
ごめんね。
そんな姿をいつも見てた。知っているよ。
またときどき、ふたりだけでお散歩しようね。
もうすぐお誕生日のルージュ
大好きだよ。