こんにちは

茨城県ひたちなか市ピラティスインストラクターの足立みかです。
昨日6/17は再び、埼玉のカラフル地方へ行きました。
6/17よりPilatesJapanピラティズジャパンビギナーMat&Reformer関東養成コースが始まりました!
その見学へ行ってきましたよ

私が関東養成コース(ビギナーMat)を修了してから早2年。
あっという間に2年となりました。
じっくり、講師のカオリ先生のお話を聞きながら、「ピラティスとは」「理念」「原則」。。。話を聞くと、2年前と違う感覚、捉え方で自分の中に入ってくる

ビギナーMatコースはBaseとなる大切な事を学べる期間。
ワクワクしながら先生のお話を聞いてきました!!
2年前の私との違いも実感する事ができて本当に嬉しい

…テキストに書いてあるものの理解度や実感、再確認もそうだったのですが…
何よりも
2年前の衝撃写真と比べて、
明らかに身体が変わったのを実感できたから(笑)
※右が2年前の私です。(ウェアが変
)

なで肩、ウェストラインぼやけてる、足の土踏まずやお尻が潰れてるし、立ち幅も違う。
体力もなくて身体も硬くて、運動が嫌いだったあの頃から、見た目もそうですが、気持ちの変化も多々出てきています。
物事を前向きにシンプルに捉えられるようになったし、不調の時の改善策を見つけやすくなったし、
ジョギングもするようになったし、ヨガも楽しいと思えるようになった。
ピラティスを続ける事で
「動くこと=楽しいこと」
に変わってきたし、
続ける事で身体は変わる。
身体が変わると内面も変わる。
内面が変わると身体はもっと変化する。
と実感もしてきました。
2年前は本当に体調不良が多かったんです。
生理痛、腰痛、偏頭痛、PMS、婦人科疾患、鬱症状、等々。。。
痛み止めが必要なくらい、痛みがあった生理痛、偏頭痛はすっかり症状が治まりました。
腰痛も無くなりましたし、婦人科疾患も新しいものは出なくなりました。(前は次から次に色んな疾患が出てきたんです
このお話はまたどこかで)

小さな変化や気づきや成長の積み重ねで、より楽な、元気な身体は作られていきます。
私はピラティスが好きで、時には難しくて、それを楽しみながら続けてきて、振り返って、自分の内外の変化を実感する事ができています。
何事も続けるほどに、その結果が大きく現れてきます。
ひたちなか市でピラティスインストラクターの活動を始めて半年が過ぎました。
当初からピラティス教室に通って下さっているSさんから、先日、
「最近疲れにくくなってきました❗️」
と、感想を頂けて、嬉しくなったのと、人間の身体の持つ力の偉大さを感じました。
変化や気づきや実感が出てくるように、ピラティスで伝え続けたいという気持ちが強くなりましたし、楽しくピラティスの学びを続けていこうと思った、そんな1日となりました☆
◉現在開催中のレッスンはこちら→★★
◉プライベートクラスはじめました→★★
(マンツーマンのspecial Lesson)
養成コース同期のSatomiちゃんから、
「やっぱり2年前より若くなった(爆笑)❗️
」

と言ってもらえた写真も載せておきますね。
自分への戒めも込めて(笑)