こんにちはニコニコ
茨城県ひたちなか市ピラティスインストラクターの足立みかです。


今日は暑いですね!昨日は風が冷たかったので、どちらかというと爽やかな感じがしていました。今日は、「夏」の近づきを肌で感じるくらい、風にも暑さが混じってました!「夏」はもうすぐー!


さて、そんな昨日は午前中のAyusレッスン後に、Aさんと水戸で行われていた『ケルティックフェスティバル2016』へ行ってきました音符

{975D2D30-26C3-4DA6-BCEA-79E1E9F17321}

ケルト文化をイメージしたイベント。
食、音楽、アートの世界観が、爽やかな風と太陽の下で、心地よい異空間となっていました。

とっても楽しかったデレデレ

{B5BCB1A1-B512-45C9-A319-8B990DB7B817}

白馬もいました。
(えさが200円で売ってましたが休憩中でした。お腹いっぱい食べるのも疲れそうですね…笑)

{7B1C9D12-53BC-49CF-9667-16922CB2CCC6}

無農薬野菜買いました。
すっごくシャキシャキで美味しかったですキラキラ


{B20BBC79-1E51-4354-82B5-B9A4D701BEB6}

そして、小学生以来の編み物をしました。
全然できず。。。
ハットを作る予定が、最終的にカゴになりました(笑)
優しい先生が、可哀想に思って、先生お手製の葉っぱをプレゼントしてくれましたニヤニヤ


けど、編み物って無心で集中できるので楽しかったですグラサン

「こういうリフレッシュも良いなぁ」

と思ったので、図書館で編み物の本を少し探してみようと思います。


誘って下さったAさんハートありがとうございました❗️


今日も素敵な一日をお過ごし下さい