こんにちはニコニコ
茨城県ひたちなか市ピラティスインストラクターの足立みかです。

5/1(日)は茨城県・大洗にてチャリティイベントが行われました。

私は「ピラティスdeチャリティ」クラスを担当させて頂きました。

{0B6CF720-A23D-4922-B7B2-CA6B3593F4F6}



GW中にも関わらず、12名の方々にご参加頂き、楽しいピラティスタイムとなりました。ありがとうございましたニコニコ

参加費は、熊本・大分地震への義援金として寄付させて頂きます。


***

この度の「熊本・大分地震」。
発生から2週間が過ぎ、被災地のライフラインの復旧が進んできている様ですね。

けれども穏やかな日々が戻るには、まだまだ時間がかかるのだと思います。



地震発生直後から

「私には何ができるかな?」

と考えてきました。



5年前の東日本大震災の時に学んだ事。


「できる事をやること」

「元気でいること」


元気で健康に過ごして、経済活動をして、小さなことでも良いから行動して、被災地の支援をする事。


5年前にはできなかったけど、今の私にできることが、1つ増えてる事に気付いて、ピラティスのチャリティクラスを企画しました。


ピラティスイベントの発表をしてから続々と参加表明して下さった方々。皆さんも熊本・大分に向けて「何かできることないかな?」って考えて行動して集まって下さいました。


ピラティスやった事無い方が8割!

{7B55FF30-821D-4E04-9C9A-19B4FF3843C7}

ペアワークもいくつか入れて、初めてのピラティスを体験してもらいました

腹筋の動きもやってみたりキラキラ

the Pilatesな事をしてみましたデレデレ

ヨガ経験者の方が多かったので、ヨガとの違いや感想を頂けて、とても嬉しかったです爆笑

大洗の海を臨める場所で
{FDB6AE39-E5E3-4D40-B0C5-037F4043205F}

ピラティス楽しいー!っと思いましたルンルン

{E801007B-5021-4A9B-896F-6107EDB688C7}


***

午前のピラティスが終わると、BBQ。

(この日のチャリティイベントはピラティスクラスだけではなくて、催しものも盛りだくさんでした。)



動いた後はご褒美ちゅー

{7D52E609-F9A3-4E6E-A542-9326044DF65F}

お肉、野菜、焼きそば、海鮮

とっても美味でした。食すのと、お話するのに夢中でBBQの写真あまり無いですが…

沢山の方々と青空の下、美味しいものを食べて語らう時間は最高でした!

{8C65C118-2AE0-4835-BC1D-5AE882E7FD83}






お腹を満たしたら、チャリティバザーを物色。イベントに参加した皆さんがそれぞれ持ち込んだ品です。
{021770F8-93B7-4F12-B1D9-EB67FEB1981D}

{0F97D3CC-E59F-4D67-810A-E6A55D73E7AE}

バザー品も大人気!!
沢山売上ていましたよ。
{839BD2FE-B0EF-4048-A9F8-0D2705F03A03}




まったりしてきたら、teaタイム。

{3AB4BAE1-2FF6-45F3-9173-EC7DDFA96B68}

(雑誌の対談風に写真撮ってもらいました(笑)ナイスカメラマンキラキラ


そして、動く!


ヨガも体験してきました。
{03E71073-7E0F-4834-B7B0-B0F1C1F4FFDE}

伸びーる、使ーう

気持ち良かった~

動く、食べる、動く!

をやった1日となりました。

{A42D21B6-CFF3-4747-BC51-55674A8E576E}

それぞれの力は小さいかも知れませんが、それが集まれば大きくなる。

少しずつ、継続して、何かできることをやっていく事が大事だなーと思いました。


イベントを主宰してくれた、大洗BeautifulLifeビューティフルライフ代表のAyakoさん、賛同、参加して下さった皆さん、素敵な1日をありがとうございました!

皆さんの温かい気持ちが届きますように。