皆さん、こんにちは
気づけば昨日は、看板犬ポロちゃんに囲まれた自分メンテナンス、猫ちゃん達に囲まれたネコピラレッスンとなって、1日犬ピラ猫ピラDAYとなりました。

茨城ひたちなか市ピラティスインストラクターの足立みかです。
昨日は、神奈川へ!
自分メンテナンスと出張ピラティスを行ってきました

キツ~イ内容もあって、んもぅ、楽しい楽しい❗️❗️
ベースの動きが大好きな私。ニュートラルな姿勢。指先、頭のテッペンまで意識を向けて、確認していくゆっくりとした動きが好きです。
昔は、もっと身体が硬くて動くのが苦手だったので、ピラティスのベースの動きよりも、リリースでリラックスする方が大好きで、
「エクササイズに行く」というより
「リラックスしに行く」感覚だったピラティス。
最近は、筋力や柔軟性が少しずつ出てきて、前よりも動きながら「気づく」事が増えました。「ここの筋肉を使う」「腕をこう使う」「力を抜く、入れる」
そうすると、少しハードな動きが楽しくなってきます。細かい筋肉や動きを確認しながら行うエクササイズはとっても楽しい。気持ち良い。チャレンジの動きは、心が折れそうになりますが…

やればやる程、「ピラティス楽しい!」「動くのが楽しい!」と思っている私です。
自分メンテナンス後は、藤沢へ移動して、出張ピラティス指導を行いました

ミカピラ出張ピラティス!
ミーちゃんとハナちゃん2匹の猫ちゃんに囲まれながら、ピラティス。
舞さん、流石✨ニュートラルな姿勢もすぐに体得されていました。
とっても楽しくレッスンさせて頂きました。ありがとうございました。
(ハナちゃんとは今回あまり仲良くできず…次回は仲良くなりたいなぁ~)
ワンちゃんネコちゃんがいると、「あーきつーいー!」という動きの中でも癒しが生まれて、ピラティス効果が高まるな、と思いました。
帰りの電車の中で爆睡。
自宅に着いてから夜の寝つきも凄く良くて、朝は筋肉痛とともにスッキリ起きた私でした!
今日はゆっくり、筋肉痛を味わいます(笑)
皆さまも、素敵な1日をお過ごし下さい(^o^)/