皆さん、こんにちはニコニコ


茨城ひたちなか市ピラティスインストラクターの足立みかです。




今日は【手ごねパン教室】に行ってきましたよ!








「ピラティスの話じゃないんかーいポーン



はいデレデレ

今日はパン教室に行ったお話しです。





***


「ひたちなか市でパン教室」なんて、これまで知らなかった私。



ブログで【Ayu‘sBakery】を知って、そのブログを拝見する度に。。。







『焼きたてパンが食べたい…もぐもぐ





美味しそうなパンを見る度に気になっていました。気になって仕方ないので、お友達と一緒にお教室へ行ってみました!




不器用な私だけれど、ブログを拝見したのも何かの縁ピンクハート


「パンなんて、私に作れるかな…?」

と不安はありましたが、


気になった事は、好奇心の赴くままにやってみる!!


何事もタイミングと勢い!!が大切。


***

という事で行ってみましたパン教室!

{8EDFEE47-4367-438E-9F6A-DEC13E63A5E2:01}


こちらは出来上がりの写真照れ




パン教室は初めてでしたが、本格的に準備と手順を踏んでいきます。



食べる事ばかり考えていたので、
作業にドキドキ。。。


エプロンをして、レッツトライグー


{A66D689C-424F-490E-A271-B1F23CEB436F:01}

材料はきちんと計量されて準備頂いてました。



材料を混ぜ合わせ、パンを手ごねしていきます。


大雑把で不器用な私でも、手ごねの仕方を丁寧に教えて頂き、発酵もきちんと先生にして頂けます。








{422542AD-2D14-4C1B-8A85-DB009F0D77DA:01}










成形していきますOK

{D154EC78-5F41-4A92-A714-ED512CE07159:01}

成形も、「そうやって作るのねー目
と、とっても楽しかったです。








形になってきて、ワクワクハート

{8D68FE5B-E9D4-4995-8341-B7388829A1D1:01}

{4A17A8F9-55B6-43AA-B52C-AA6A305D602B:01}

終わったら、いよいよ焼き始めます。



発酵や焼き上がりの待ち時間がありますが、お友達やあゆ先生と色々お喋りをし、あっという間に過ぎます。



あゆ先生はパン作りに関して知識が豊富な方ですので、お友達もあれこれ質問をしていました!!



待ち時間も楽しいウシシ


そうこうしているうちに…










ドーンハート


{47E258FB-6305-4A4E-8258-73B2EA662408:01}

と完成!





国産小麦粉使用
無添加、無着色



安心安全な材料を使っていて身体にもとっても優しいキラキラ



小さなお子様にも安心して食べてもらえるものなんですって!!


優しい味の出来立てパンを試食。。。


焼きたてパンは、
ほんのり甘~く
フワフワ!!



パクパク、3つを一気に食べました(笑)

ウインク



残りはお土産として持って帰る事もできますので、食べたい気持ちをグッと堪えて持ち帰りました!




ドキドキのパン教室でしたが、やってみると手ごねの時間は集中して、ストレス発散にもなるし(笑)、待ち時間もワイワイお喋りして楽しいし、焼きたてのパンは美味しいし!!


とっても楽しい時間となりました。



楽しく作って、皆で楽しく食べる。


とっても素敵な事ですね!!


また別のパンを作りに行こうと思いますルンルン


***

パン教室の詳細は下矢印こちらのブログをご確認下さい。
【ひたちなか市 Ayu‘s Bakery】


おすすめですよキラキラ