11月に入りました鳥
いよいよ今年も残り2ヶ月ですね。
早っ!!
という感覚が毎年短くなってるような気がする…

そんな気がする、茨城ひたちなか市ピラティスインストラクターのMIKAですニコニコ



皆さんは、ハッピーハロウィンハロウィン過ごされたでしょうか
私は福岡で、のび太の格好をした人を見かけました。タケコプターもついてました。チョットHappyな気持ちになりましたデレデレ



さて、10/29~31まで福岡PILATES JAPANで開催されたバリエーションコースの第1弾が終了しました。

{2335EBA5-C13B-4948-8D3F-B2A0C6314FC7:01}

様々なツールを使って、これまで学んできた動きをより楽に、楽しく行えるエクササイズ法を学ぶコースです。

第1弾は「Pilates Arc」でした。

写真のお魚さんうお座のような道具です。

{A360B13F-9EBB-4040-B9F7-ED77DA3F4559:01}

こんな風に腹筋や背筋の強化や、柔軟性を出す動きを行ったり。
{1770189F-7BFE-4F7C-9D6D-B89BBE738E2A:01}

少し負荷をかけてもらって、さらに効果的にしていったり。
(負荷をかけてくれているのはお師匠のKaori先生です。とっても楽しそうですねにやり)

{B53C05F0-0003-4700-A8FD-3B0FF64FB474:01}

2人で楽しく仲良く動けたり。
様々な使い方のできるツールです。

{0AF212BE-9281-4859-8A93-4E6E9F3BC5CB:01}

ケイティ会長も楽しんでおられました。

Pilates Arc祭だった3日間。
同期8人とKaori先生とケイティ会長とPILATES JAPANの先生方とでワイワイ爆笑ガヤガヤしながら動きました。

「ビリーズブートキャンプ」ピラティス

「殿さま」ピラティス

「江戸っ子」ピラティス

「波乗りジョニー」ピラティス

{44E0F0DC-FAA0-41B7-A29C-A9D3FAEF901D:01}

様々なネーミングや掛け声を作り合いながらエクササイズを楽しみました。

個性的で楽しいインストラクターが多く、みんなノリノリですルンルン

不思議なのですが、

笑いながらエクササイズすると、難しい動きが楽にできていたりします。

変な緊張が抜けるのでしょうね!

エクササイズを楽しんで、共有して、もっとピラティスが好きになりました。

皆と一緒に動くって、楽しいウシシ

そんな事を再確認した3日間でした。

また来月が楽しみです。


◆Ayus*プレクラスのご案内◆
テーマ
「はじめてのピラティス~準備~」
運動する前段階の準備、呼吸、ピラティスの基本的な動きをご紹介しながらピラティスを体感して頂けます。心地よい音楽とともに、身体がきっと楽になりますよ
口笛

開催日
11/29()   
12/19() 残3

時間
10:00~11:00(10分前から入室可能です)

定員
5名

参加費
1,500円(プレクラス価格)

<ご準備頂くもの>
・ピラティスマットまたはヨガマット
・動きやすい服装、タオル、バスタオル
(更衣室があります)
※マットは有料でレンタル可能です。
ピラティスマット…300円
ヨガマット…200円
ご予約時にお知らせ下さい

スマホ事前予約制となります。

ご予約、お問合せ詳細はこちらより


虹ひたちなか市Ayus*の詳細、アクセス情報はこちらより