昨年5月よりはじめたPilatesのお勉強。

まさか、運動経験もない、運動することに自身もない私が、
この私が!!
Pilates Instructor
なんてものになるとは予想していなかったんです。
そう、昨年の5月までは・・・

きっかけは、不調を抱えていたときに出会ったPilates Studioの先生と、
何気ない会話の中からでした。

このピラティスを勉強したいな~とそう思った

PILATES JAPAN

Matコースを受講する時は
「ピラティスのことに興味があるし、ちょっとかじってみたい」
という興味本位だけでした。

型を覚えて、家でできるようになれたら良いな~
そんな軽い気持ちで始めたMatコースでしたが、
やってみるとですね、そんな簡単なものじゃなかったんです。。。

お勉強中は知りたい・分からない・知りたい・分からない・知りたい・ちょっと分かった!
という一進一退状態。。。
けれども、その「ちょっと分かった!」内容が凄いんです。
身体ってこんな動きの関連性があるのか、とかこういう効用があるのか、といった新しい発見が伴ったんです。まさに、アハ体験をたくさんしました。

更なる知りたい欲求、更に沸いてきた興味、そして生まれてきた悔しい気持ち・・・
難しいと頭を抱え、悩みながらも、超楽しいという気持ちが混在するという、
変な境地に陥り、ジェットコースターみたいでした。笑

頑張ることの楽しさを知ったし、勉強をすることの難しさと楽しさを本当に実感できましたし、
新しい自分を発見することができました。
自分を、相手を客観的にみることを学びました。
学んだことが多すぎて、とても愛おしい1年となりました。

先日、6月末でMatコース最大の難関を突破することができました。
試験に受かる、とかっていうことではなかったんですが、
自分自身と3ヶ月間闘ってレポートを出すっていう、試験。
激闘を繰り広げ、更なる学びを得て、
一皮向けることができました。

誰かにPilatesを教えるということの楽しさを学んだ3ヶ月。

これからどんな方々との出会いが待っているでしょうか。

楽しみで仕方ありません。

Pilatesっていうものに興味を抱かれた皆さま、一度体験してみてください!
一緒にPilates Lifeを楽しみましょう