*どっぷり落ち込んだ朝のお弁当* | みかぱちこ家のおうちでごはん

みかぱちこ家のおうちでごはん

お弁当作りを中心に書いてます。
平日は給食のおばちゃんやってます
SnowManに激ハマり中

おっは〜〜
 
空元気な朝ですショボーン
 
昨日で三年生の夏が
 
終わってしまいました💧
 
昨日は雨が降ったり止んだり・・・
 
グラウンドはぐちゃぐちゃ
 
外野はツルツル滑るような
 
最悪のコンディションの中
 
試合が始まりました。
 
相手高校の部員の体の大きさも、
 
応援の人の数も
 
親の野球熱も
 
試合前から負けてるな〜
 
とは思ったけど
 
まさか
 
こんな大差で負けるとは・・・
 
我が校のエース、

いつもの決め球が全く決まらない

ストライクが入らない💦

から

置きにいく。


ヒットを打たれる💦


繰り返しで

失点を重ね

コールド負け。

反逆しようと試みるも

チャンスでゲッツーチーン

運もツキも無し
 
本来の力も全く出せないままに
 
試合が終わってしまった。
 
コロナ禍なので

試合後の
 
セレモニー的な挨拶なども一切無し
 
部員の姿も見れないままに
 
家路につきました。
 
『今年で監督歴30年なので
奇跡を起こします💪』
 
と壮行会での監督の言葉
 
みんなで意気込んでいたんだけどね。
 
本当に

残念でした。。。えーん
 
🍀
 
今日から新体制の娘の
 
今日のお弁当は
 
 
豚こまボール弁当
 
 
豚こま肉 150g
マヨネーズ 大さじ1
片栗粉 小さじ1
粉チーズ 小さじ1
塩胡椒 少々
 
全てを合わせて
 
丸めて油を引かずに焼きました。
 
 
他には
 
揚げ出し豆腐
ポテトハムサラダ
茹でブロッコリー
ウインナー
ミニトマトなど
 
🍀
 
昨日は
 
雨のため試合開始が遅れて
 
集合時間が二転三転したので
 
サクっと食べれる
 
回転寿司屋さんで
 
腹ごしらえをしてから
 
試合応援へ・・・
 
 
大好きなエビと
 
 
ラーメンなどを
 
たらふく食べて
 
いざ球場へ。。。
 
 
どんよりお天気。
 
時々
 
強く雨が降って☔️
 
 
応援ベンチも
 
水浸し・・・
 
マネージャーの娘は
 
スタンドで応援
 
傘もささずに
 
声援を送り続けてました・・・。。

📣
 
大好きで偉大だった三年生が引退
 
今日から

二年生主体となるのね。
 
人数も激減しちゃうし、
 
秋の大会は

まずは一勝が目標だわね
 
あとは
 
くじ運!!
 
くじ運が全てよ。
 
くじ運アップの風水でもしてもらって
 
弱いチームと
 
対戦しますように!


祈ろう・・・wwニヤニヤ
 
🍀
 
昨日の

試合終了後

お世話になった
 
三年マネージャーさんへ
 
お菓子を買っておきました
 
 
その菓子袋が気になる
 
かわいこたんw
 
 
 中身は

GODIVAのクッキーと

銘店で買ったお煎餅です♪

🍀

今日はこれからフラダンス教室へ

応援クリック📣いつもありがとう
 ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ 女子高校生弁当へ

にほんブログ村

 

みかぱちこ家のおうちでごはん

『レシピブログに参加しています』