*満腹おうちワンプレートランチと絶品!アイス* | みかぱちこ家のおうちでごはん

みかぱちこ家のおうちでごはん

お弁当作りを中心に書いてます。
平日は給食のおばちゃんやってます
SnowManに激ハマり中

おはよーございます♪

実に穏やかな朝を迎えております

お天気も良いね⤴⤴⤴ 

寒いけど。。

金曜日から息子は

試験前の部活動停止期間なので

今日も部活もお弁当も無し。

娘の部活は午後からなので

久しぶりにちょー朝寝坊ができる‼って思ったのに

やはり……。……。

いつも起きる時間にトイレに行きたくなって

目が覚めてしました笑い泣き

いつもこーなるのよね~💧💧

☆☆☆

昨日の息子のランチ♪


鶏むね肉の油淋鶏のワンプレート

これ一人分です

鶏むね肉一枚はそぎ切りにして

マヨネーズ小さじ1と塩麹小さじ1でまぶして冷蔵庫で30分

この下ごしらえをしておくと

柔らかくてジューシーな出来上がりになります。

片栗粉大さじ2ぐらいを混ぜて揚げ

適当に作ったタレをかけました。
(すし酢+めんつゆ+ネギ)


鶏むね肉なので

ヘルシーでリーズナブル‼

おすすめです~❤

そして箸休めに

かぶの葉でかき揚げを作りました🍀

海老入りです


☆☆☆

随分前に家事えもんがやってた

バニラアイスとカボチャの皮のコラボレーション

昨日 たまたまテレビで見たので

早速 真似っこピーナッツ♪

固めのカボチャの煮物がたまたま残ってたのよね~👌

これバニラチョコクッキーみたいになるらしい。


材料【2人分:調理時間11分】
カボチャの煮物の皮 20g
バニラアイス 100g

作り方
カボチャの皮をみじん切りにする。
1をバニラアイスと混ぜる。
冷凍庫で10分冷やしたらできあがり。



あたしは混ぜて冷やさずに直ぐに食べちゃったけど

ホントにかぼちゃの皮がクッキーの食感になって

マンモス美味しかったよ~👌

これはイケる⤴⤴⤴

おすすめです。

☆☆☆

コウノドリの8話の録画を昨日見ました。

来週9話の予告で『不育症』がテーマのようにやってましたね

9話を見てから感想を書きたいと思いますが

あの頃の気持ちを思い出すので

実に凄く切なくなります。

最初の子をお腹の中で亡くしてから

もう19年も経ちました。

悲しみのどん底にいたあの頃の自分には……

バタバタと二人の子を育て

給食のおばちゃんとしてイキイキ働く姿は

想像も出来なかったかも。

三人の子を死産して

藁をもすがる思いで

当時 不育症の研究をしていた

東海大学伊勢原病院、

杉先生のところに行ったことが

今の私に繋がっています。

あの頃はこんなにいろんな情報が無かったので

手探りな毎日でした

血液検査、何回やったかな?

そんなに取るんですか?ってほど

血液も取ったけど

結局 原因はわからなかったのよね

原因は分からなかったけど……

血流をよくするために

妊娠してから出産一ヶ月前まで

アスピリンを服用して、

今 二人の子が居ます。

アスピリン様々なのかな?

やっぱり妊娠 出産って

奇跡の連続だね

☆☆☆

今日は午後からみんなで父のお墓参りに行ってきます

父の月命日なので♪

久々に甥っ子たちとも一緒に。。

☆☆☆

応援クリック↓感謝感謝です
にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村:
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
みかぱちこ家のおうちでごはん
『レシピブログに参加しています』