通えば通うほど綺麗で元気になる化粧品専門店サロンドマツモトオーナー松本です。
一週間の予定で取った夏休み。
晴れ女の私は旅行日程中はずっとお天気に恵まれご機嫌な毎日
帰る日に台風が生まれるとの予報
「どうせ帰るだけだし台風来てもいいや」
とタカをくくってた。
月夜の美しい帰る前の日、
「明日の飛行機は欠航になりました」
とのメール
「はっ?こんなに綺麗な月夜なのになんで?
明日本当に台風来るの?」
振替便が24日に取れないことがわかり、こうなったら徹底的に楽しむことに決めた。
↑翌朝になっても太陽が顔を出して風も穏やか。
いきなりフロントからの電話
「松本様伊良部大橋があと一時間半で閉鎖になります。いかがいたしますか?」
「こんなに風も穏やかなのに橋が封鎖?
13時にチェックアウトすることに昨夜決めたばかりなのに」
「宮古島ではこれがごく普通のことでございます。
橋の封鎖が解除になるのは風がおさまってからですので、このまま伊良部に缶詰になる可能性が大きいです。お急ぎご決断ください。」
10分でパッキングして30分で朝ごはん食べて、無事8時の閉鎖前に伊良部大橋を通過できた。
↑伊良部大橋閉鎖の模様を撮影するカメラマン。間一髪。
↑伊良部ブルーが眼前に広がるどこまでも明るいイラフsui
↑全室ヴィラタイプのプライベート感満載の ザ・リスケープ(各部屋にプールも付いてる)
どちらもとても素敵。
↑イラフsuiから眺める夕焼け
↑ザリスケープから眺める朝焼け。
思いがけず全くタイプの違うホテルに滞在できることに。
↑宮古島市の中心、平良は大変なことになってたみたいだけど、私の滞在している東側は比較的穏やかでノープロブレム。
本場ハワイより美味しいガーリックシュリンプのテイクアウトでご機嫌ディナー。
ちなみに私が平良で ランチしていた時は晴れ間も見えていたよ。
台風来ても、私は雨と風の影響全く受けなかった。
あっ!飲む日焼け止めの成果、聞きたい?
今年も小麦色通り越して真っ黒。
ビーチでヨガしてたら現地でヨガ教えているインストラクターに間違えられた(笑)
新しいボーイフレンドのカメくんと水中デートを楽しんだり、
パラグライダーや水上スキー夢中でやってたからしょうがないね。
でもね、飲む日焼け止めのお蔭で水分値が上がっているせいか肌に乾きは感じない。
イマキューせっせとつけていたのでシミにならないことを祈るばかり。
(スキンケアも7日間の日程プラス2日分ちょうど持ってた。)
9日間の宮古島、伊良部島滞在で美味しいお店もたくさん見つけたので宮古島旅行をコロナ明けに予定しているあなたはなんでも聞いてね。
残りの時間、目一杯遊んで、エネルギーチャージして25日から私はサロンに出勤します。
そんなわけで今日は孝子ワンオペで頑張ってくれてる。
奄美大島に行ってる亜美は台風の影響は全く受けず一週間ご機嫌の夏休みを過ごしたとのこと。
今日東京に帰る予定。
明日は知子と亜美ペア。
それぞれの夏休みを過ごした私たちに会いに来てね〜。
一緒にキレイでハッピーになりましょう♪。