箱根旅行記 源泉かけ流しと炊きたて絶品釜飯のお店 | 50代が別れ道?健幸美人になるブログ

50代が別れ道?健幸美人になるブログ

通えば通うほど、キレイでご機嫌な健幸美人になれる化粧品専門店オーナーみかおです。
一緒にキレイでハッピーになりましょう♪

GW、スタッフのお蔭で満喫しているみかおです。

 

箱根の仙石原に来ています。

 

今日は温泉と炊きたての美味しい釜飯が同時に楽しめる「かま家」さんをご紹介します。

 

テレビでもなんども紹介されているしご存じな方も多いかも。

 

みかおも箱根に来るたびに必ず立ち寄ります。

 

いつもプリンセスとみかおの貸切状態でお風呂に入ってご機嫌なので本当は誰にも教えたくないのですが、みかおのことを好きな人しかこのブログは読んでいないので教えちゃいます(笑)

 

 

お食事だけでもお風呂だけでもOKなのですが・・・・

かま家さんの魅力を知りたいなら両方をオススメします。

 

お店に入ったらまずは注文。

 

どの釜飯も一律のお値段。

 


基本の鳥釜飯はもちろん美味しいです。

我が家はカニ釜飯も大好き。

今回はこの2種類をオーダー。

シェアします。

 

鮭イクラ釜飯も炊きあがってからイクラをのせていただくスタイルで美味しいですよ。

 

えびは・・・(ご想像におまかせします。)

 

貝はホタテだそうです。まだ未体験なので次回、オーダーしようかな。

 

穴子は以前オーダーしたけどどうだったか忘れちゃいました(笑)

 

炊き上がるまでに40分かかるのでその待ち時間を利用してお風呂に入ります。

 

最近の小洒落た日帰り温泉をイメージしたら大間違いです。

 

田舎のおばあちゃんのお風呂というイメージ。

 

狭いし暗い。

 

内風呂のみです。

 

以前は女風呂には小さな露天風呂があったのですが、今日は露天風呂の入り口のドアに板が立てかけてあり入れないようになっていました。

 

 

悪口ばかり書いているようですが、お湯がいいの〜❣️

みかお家のお気に入りなのです。

 

大涌谷の引き湯の硫黄泉。

源泉かけ流し‼️

加熱なし!消毒なし!

体の芯からあたたまります。

 

脱衣所にドライヤーは一台しかないので、みかおはいつも一台持参し、プリンセスと二人で同時に髪を乾かします。

 

脱衣所で身支度を整えていると美味しい匂いが漂ってきます。

 

空腹感マックスでお食事処のお座敷に戻る私たち。

 

今回も釜飯が炊き上がるまであと4分。

 

ちょうど良いタイミング。

 

プリンセスのソフトドリンクは表の自動販売機で買うシステム。

 

みかおはビールを注文し、プリンセスと乾杯。

 


火照った体に冷えたビールがしみわたります。

(ドライバーの優しいダーリンは冷たいお水で我慢してくれて素敵です。)

 

そうこうしているとピピピっとタイマーが鳴り釜飯が炊きあがった合図。

 

釜飯は一人前たっぷり三杯、お茶碗にとれます。


 「ビールを飲むみかおに一人前は多すぎたね。

次回からは金目鯛の煮付けとかもずく酢とか一品料理をオーダーし、釜飯は2人前を3人でシェアすれば十分よね。」

なんて話していたくせに、結果はコレ↓

 


温泉後の炊きたての釜飯はあまりの美味しさにペロリと完食です。

 

 

温泉に入らないと炊き上がりまでの40分が異常に長く感じるし、お風呂しか入らないとこんな小さい内風呂だけのお風呂に750円はお高いと感じる方もいるみたい。

 

ちなみに子どもの入浴料は300円です。

 

∴かま家さんを訪店する際はお風呂と釜飯両方をオススメします。(これ二度書いてます)

 

あっ!貴重品は100円のコインロッカーに預けることもできますよ。

 

それからバスタオルとフェイスタオルは持って行きましょう。どちらも有料なので。

 

かま家さんにお邪魔するたびに感じることは田舎のおばあちゃんの家のような懐かしさです。

 

プリンセスも赤ちゃんの頃から通っているのでこども用の椅子を見るたびにキュンとなるそうです。

 

ダーリンも昭和のノスタルジー満載の雰囲気が大好きだそうです。

 

源泉かけ流し、炊きたて釜飯のかま家さんで一緒にキレイでハッピーになりましょう♪

 

四角02四角02四角02四角02四角02四角02四角02四角02四角02四角02四角02四角02四角02四角02

【Salon de Matsumoto みかおの健幸美人サロン】

 

宝石赤今、開催が決まっているワークショップ宝石赤

 

■5月8日(火) 

【ヒモトレワークショップ】

たった一本のヒモを巻くだけでカラダのバランスが整うワークショップです。

 

・時間 ;10:30〜12:30

・参加費; 五千円(税抜き)

※動きやすい服装でお越しください。裸足になります。

 

■5月26日(土)

【漢方アロマdeカッサワークショップ〜アンチエイジング〜】

 

年を重ねることが楽しくなるワークショップ。

疲れたおばさんになるかイキイキ元気な大人の女性になるか、あなたはどちらがいいですか?

後者の方のご参加お待ちしています。

 

ラブラブ・第1部 11:00~13:00

・第2部 14:00~16:00

・第3部 16:30~18:30

・参加費;五千円(税抜き)

・持ち物;かっさ・ハンドタオル

※かっさをお持ちでない方は当日、新品をお貸しします。お使いになったかっさは当日に限り10%オフでお譲りいたします。

 

■リクエスト開催受付中

 【開脚セッション】

お申し込みはコチラ→https://xn--w40ap23b.com/

 

【開脚インストラクター養成講座】

【ジュニアインストラクター養成講座】

お申し込みはコチラ→ https://peraichi.com/landing_pages/view/kenshi0404

 

 

我家江東区北砂5−1−28(砂町銀座商店街赤札堂さん正面)

 

四角02OPEN 10:00~19:00  /日曜定休

※祝日は営業しています

 

メールinfo@salon-de-matsumoto.com

 

TEL03-3648-4456

 

パソコンホームページはこちらです

 

 

 

{81FDA5B2-316F-48A7-AD64-C4C619EEA023}

QRコードで友だち登録する方はスマホからLINEを開き、「その他」→「友達追加」→「QRコード」と進み、上のコードを読み込んでください。