ボディの保湿ケアと体調を整える旅のお供をご紹介します | 50代が別れ道?健幸美人になるブログ

50代が別れ道?健幸美人になるブログ

通えば通うほど、キレイでご機嫌な健幸美人になれる化粧品専門店オーナーみかおです。
一緒にキレイでハッピーになりましょう♪

あなたを今よりもっと健幸美人にするサロンオーナーみかおです。

 

年末年始、あなたはどのようにお過ごしになりますか?

 

みかおは大晦日までサロンで楽しく仕事をして元旦はダーリンの家族とランチ。その足で湯沢へスキーに行くのが恒例行事です。

 

でも今回はちょっと変則的。

 

大晦日がなんと日曜日なので定休日と重なり、30日が仕事納め。

その夜から、湯沢へ行こうと思います新幹線前

 

今年3月に結婚した息子夫婦も大晦日から湯沢に合流するそうなので楽しみですドキドキ

 

みかおは温泉や大浴場に行く時、仕事柄、お風呂に設置してあるシャンプーやボディソープは使いません。

 

今回もこちらのボディケアセットを持っていきます。

どれもみかおの愛用品。

向かって右から、ハーブバランス ¥1200

 

これは別名ファミリークリーム。

 

ダーリンやプリンセスの顔に塗るもよし、みかおのハンドクリームとしても最適です。

 

もちろんボデイーにも。乾燥からくる痒みにもぴったり!

 

無香料でベタベタしないので、男性も子どもも抵抗ないみたい。

 

スキーや暖房で肌荒れしやすい環境下、豊富に配合されたセラミドとセラミドを強化するビタミンB群がお肌のバリア機能を高めてくれます。

 

みんなで使える万能クリームとしてみかお家の冬に欠かせないものです。

 

その隣はuruotteの無香料シャンプー ¥2400

頭皮にも髪にも良いのはもちろんだけどリンス不要なのでこれ一本でOKok

 

トリートメント剤などたっぷり使っている女性が初めて使うと最初の1〜2週間は少しきしむような感じがするかもしれません。

 

でも、使い続けるうちに髪が健やかになるのでしょうか?

髪質がどんどん良くなります。

 

スタッフの知子さんが一番わかりやすいけど、彼女の髪、美容師さん泣かせだったそうですえーん

 

くせ毛で太くて硬くて多くてかなり扱いにくかったのに、今はツヤツヤ、サラサラキラキラ

 

このサイズで持って行けば全員で使えます。

 

その隣の小さいボトルは同じくuruotteのヘアエッセンス「爽」

のミニサイズ ¥1500

 

白髪にも育毛にも欠かせない商品です。

みかおはお風呂上がり毎晩このヘアエッセンスをつけてカッサでマッサージするのが習慣になっているので旅先にも出張にも持っていきます。

 

カッサヘラは手前にある黒い角みたいなのです。

これ、頭皮はもちろん、顔、全身に使える超優れもの!

 

体の不調や心の不調もエネルギーが滞るのが原因。

漢方アロマ(一番左)と一緒に使ってカッサで「気」「血」「水」を流してあげると調子良くなりますラブラブ

 

そして、画像左から二番目の小さいボトルはシェルクルールのハーブシャボン。¥650

弱酸性のソープ。

 

プリンセスやダーリンの洗顔としても重宝しているし、女性のデリケートゾーンにも安心して使えます。

 

温泉などにあるボディーソープを使うとお肌がカサカサ乾燥するみかおだけどハーブシャボンを使えばしっとりすべすべ。

 

と、こんな感じがみかおのボディーのための旅のお供ですラブラブ

 

帰省するあなた、旅にでるあなたもお供に連れて行ってあげてください。

 

一緒にキレイでハッピーになりましょうハート2

 

あっ!みかお特製、寒天ゼリーサロンに持ってきました。

 

みかおのサロンで取り扱っている大人気商品、「ホッティーの寒天」で簡単に作れます。

 

今日、明日お越しになった皆様にサーブしております。

 

 

白砂糖不使用。

ミネラル、食物繊維たっぷりの罪悪感0、美味しいスイーツjelly*お試しあれ〜チュー