「高級化粧品ではキレイになれないのよ~!」
という言葉、耳にします。
果たして本当でしょうか?
答えはYESでもありNO
でもあります。
みかおのサロンのメンバーさまで美肌の方とそうでない方の違いはなんでしょうか?
まったくおなじ化粧品をお使いでもどうして効果が出る方と出ない方がいるのでしょうか?
もしあなたが化粧品を使って自分自身の手でキレイになりたいと思っているのなら、ぜひ、お手入れを楽しんでください。
みかおたちがあなたのお肌を診て一緒に選んだ化粧品。
香りはお気に召していますか?
感触はいかがですか?
お手入れは五感を呼び覚ましてくれます
「あ~気持ちいい」
「あ~幸せ」
「私、まだまだいけてる」
鏡の中に向かう自分を好きになれるあなたが間違いなく効果がでます
ましてやちょっと背伸びして買った高価な化粧品ならばなおさらです。
自分にはこの高い化粧品を使う価値があるのだと心から思えるあなたは、その素晴らしいあなたに似合う美しいお肌をて入れることができるのです。
反対に効果がでない方は以下のようなお考えの方です。
お手入れなんか本当はめんどくさくて仕方がない
いやいややっている
自分で毎日お手入れするより、高価なエステに行って誰かにケアしてもらいたい
化粧品は高いから皮膚科の薬のハイドロキノンやヒルドイドを塗っていれば十分よね
効果が出ないもう一つのケースはお手入れの方法がそもそ間違っている。
つまりゴシゴシ擦ってしまったり、量を守らなかったり。
スキンケアはお料理に似ています。
どんなにすばらしいシェフや板前さんが作ってくれたお料理でも、けんかしながら食べたり、嫌な気持ちで食べたら、ちっとも美味しくないですよね
。
心からお食事を楽しんでいただけばとても美味しく感じることでしょう
一緒にキレイでハッピーになりましょう♪
あなたのビューティーアドバイザーみかお@salonmatsumoto
どうしよう!お手入れさぼってるからみかおさんに怒られる(´Д`) とおっしゃるお客様が時々いらっしゃいますが、私もさぼるし、怒りませんよ(^^) お手入れは誰かに言われるからするものではないし、義務だからするものではない。大好きな香りと感触に包まれる五感を呼び覚ます行為です
2016年09月13日 12:46