こんばんは飛び出すハート

本日もお仕事お疲れ様です。

 

HSPを魅力に変える専門家 Mizuhaです。

 

前回のマイストーリー③はいかがでしたでしょうか?

 

前回は1つめの山と谷の時期、

また起きたことについてお話をいたしました。

⇒前回はこちら:1つ目の山と谷の時期 

 

ちょっと長めな文章で

 

お仕事終わり、疲れている時にあなたに読んで頂く量にしては・・・

多いと反省しまして驚き

 

本日は、二つ目の谷についてお話をしたいと思います飛び出すハート

  • 二つ目の谷の時期
  • 二つ目の谷で起きたこと

についてですスター

 

2つめの谷:まさかの3ピンチ!な時期

 

2つめの谷の時期、

私にとっては高校時代。

とくに高校1年生がつらかった記憶があります。

 

理由は、

  1. 高校1年生、環境も変わり中々心許せる友達ができなかった
  2. 容姿でクラスの男の子にからかわれる日々
  3. 思春期ニキビ、テカリ、化粧品が合わない!の3ピンチ
でした。
 
 

中学校の時のお友達との関係性も、

高校になったら、クラスも別々で一気に変わり、

私は、クラスに知り合いが全くいない状態からがスタートな高校1年生でした。

 

出席番号順の席だったので、

席が前の女の子とお話してみたり、

スポーティーで気さくな女の子に話しかけてみたり…

 

1年生の時は、

中々心から楽しいな~と安心して過ごしていなかった記憶があります。

 

そして何より。

クラスの男の子に「何でいつも鼻がてかってんの?」って

言われ続けるのがとても嫌でした。

ニキビ 悩み

その子も当時、悪気はなかったんでしょうけど・・・

私にとっては今でも記憶に残っているくらい

 

嫌で辛い思い出です。

 

ニキビやテカリを何とか隠したくて、

フェイスパウダーや

当時はやっていたパルガントンを使ってみたりするも

 

テカリは一時的に抑えられるのですが、

結局は毛穴を埋めちゃうので、

そこでニキビが悪化したり、

追い打ちをかけるように

 

化粧品にまけてかゆくなってしまったり、

あか~くなってしまったりと泣

 

容姿にもお肌にも自信がなくなってしまう年でした。

 

そのため、

当時のおこづかいでも、

 

「絶対失敗しない選び方ってないのかな?」

 

「自分のお肌が荒れないために、どうやって化粧品を選べばいいのだろう…」

 

「低価格でニキビやかゆみ、赤みをおさえられるものってないのかなぁ・・・」

 

と必死になっていました。

 

そこでいきついたのが・・・

「化粧品成分の表示を理解できれば、失敗しないのでは?」

 

というところでしたにっこり

 

当時は、今みたいにネット回線もはやくなくて、

スピードが遅い中、成分について調べたり

 

部活帰りにドラッグストアに立ち寄って

しばらく化粧品コーナーで成分とにらめっこしていました笑ううさぎ

 

かなり怪しかったと思います。笑

 

 

私が、松岡修造さんレベルの熱量で

化粧品成分について異常なまでの愛があるのは

 

このルーツからはじまったといっても

過言ではありません。

 

本日はここまで!

 

いつもお忙しい中、

最後までお読みくださって

 

本当にありがとうございます飛び出すハート

 

あなたの心が少しでも癒されますようにニコニコ

 

では、またスター

 


HSPを魅力に変える専門家 Mizuha

 

 

今週のよく読まれている記事♡

・No.1:発信継続プロジェクト!配信ライブ♪

 

 

・No.2:あなたの知らないHSPのメリット

 

・No.3:不動のランクイン:オルビスユードット ローションを成分調査してみた