下田③⓸かわらずに。 | けいたんとはるのブログ

けいたんとはるのブログ

たちみみスコ、はるの成長の記録とけいたんの日常。

あけましておめでとうございますおねがい
自分が書きたいときに書きたいことだけを
書いている勝手なブログです。
はるをお迎えしたときに
はるの成長の記録として書き始めました。
最近はブログを書くよりも
インスタの方が多くなってしまって
でも、やはりこうして下田へ一緒に来ると
時間の余裕もあったりして
撮った写真を載せながら
はるとのかけがえのない時間の
記録としてブログを書くのが楽しみです。
そんなブログですが、あっという間に8年。
仲良くしてくださりありがとうございますラブ
なのに、なのに、今回から
持ってきていたWi-Fiが事情により
持って来られなくて
パソコンも使えずスマホも速度制限になり
めっちゃ困りました。
やっと速度回復しましたアップ

大晦日。おはよう、はる
風が強くてはるの毛が(笑)

大晦日だからって
特別何もしないけどニコニコ

はるは、可愛いハート
頼んでいたお蕎麦をいただきに行って
足りないものをお買い物して

舞磯をおさんぽして
町営温泉みなと湯であったまって温泉
夜はお蕎麦美味しくたべて割り箸
除夜の鐘でさんにんでおめでとうして

近所のホテルの花火を見ながら花火
八幡さまへ初詣に行き神社
初日の出を見に行こうと早起きしたのに
どんよりとした雲に覆われて
いたので、また眠り(笑)
元旦はゆっくり起きて
お雑煮と好きなものだけ並べた
おせちでお祝いしておせち

可愛いはるちゃんには
お留守番をお願いして
今年で3回目の雲見浅間神社へ。
ドライブしました車



400段階段を登ります。
その後


道がない山登りみたいなところを
頑張り切るとアセアセ

メチャ綺麗な景色に会えます❣️


そしてフランボワーズでお茶して
みかんケーキ買って帰りますショートケーキ

サンタさんのプレゼントのハウスより
やはり定位置がいいのかしら
ここで日向ぼっこしていましたキラキラ

毎年代わり映えのしない
年末年始だけど
変わらないことこそ
かけがえのないことです
南伊豆は、もう、菜の花が
咲いてるよ黄色い花黄色い花黄色い花


こんなけいたんですが
もしよろしければ、今年もどうぞ
よろしくお願いいたしますラブラブ
今日も読んでくださり
ありがとうございましたハート