aqoursゆかりの寿太郎みかん | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

ラブライブサンシャインのファンにはおなじみの寿太郎みかん。

浦の星女学院がある沼津市内浦地区周辺(西浦)で栽培されているみかんのブランドです。

作品にもよく出て来ますね^ - ^

 

以前のブログにも書きましたが、2020年3月の沼津巡礼の目的の一つは、寿太郎みかんにささやかながらエールを送りたいということでした。

現地で寿太郎みかんやみかん系食品を買いました。

3,4月にかけて味わうことができました(^.^)

2020年3月の沼津巡礼のブログ↓

まず沼津駅北口へ〜5回目の沼津巡礼 その1〜

 

コラボしたみかん箱 現地購入で頂きました

 

みかんパック

 

 

この冬は知人からもらった香川県産さぬき紅を中心にみかんを食べていました。

寿太郎みかんは現地でまた購入したいとも思いましたが、コロナ禍のこともあり、ネット販売を利用することにしました。
楽天で発注しましたよ。2月に入ると届く予定です。
箱はAqoursとのコラボではないものですが、寿太郎みかんをしっかり味わいたいと思いますよ。
あなたのミカンライフはいかがでしょうか?
 

 

 

2020年7月に沼津で食べましたがこれも美味!