今日3月19日午後3時前に沼津市に到着しました。
日光市からJRを乗り継ぎ、隣駅の三島まで新幹線を使ってやってきたのです。
今回で5回目。
ラブライブサンシャインゆかりの地、沼津の聖地巡礼で心しているのは、無理にあちこちを訪れず、テーマを絞って体験すること。
ラブライブサンシャインファンなら、作品ゆかりの場所はかなり多いです。
今回でしたら、大きな目的は、Aqoursゆかりの西浦みかんの応援があるので、JAなんすんのショップを訪れ、感謝を言葉にし、無駄にならない範囲でみかん類(スイーツやドリンク含む)を買うことです。
次に内浦の海辺を見ることです。
そして、これ迄行かなかったスタンプラリーのお店に行ってスタンプを押し缶バッジを買うことです。
それがある程度できたらよしと考えています。
というわけで、沼津駅到着後、スタンプ押印が手薄だった沼津駅北口のコラボポイントに行きました。
最初にすぐそばのビルに入るゲームセンターを訪れたのですが、ラブライブサンシャインへの情熱に打たれることとなったのでした。
計5回の沼津巡礼ではこの2冊のお世話になりました!
とても役立ちました。
ラブライブサンシャインゆかりの寿太郎みかんのスイーツです