「しょっぱい」という言葉~「盾の勇者のおしながき」~ | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

で紹介しました「盾の勇者のおしながき」。
第1巻を読んでいて、新鮮な言葉に出会いました。
それは
 
 
しょっぱい
 
という言葉。
 
味見しているのは尚文と行動を共にしているラフタリア
「盾の勇者のおしながき」1巻(MFC KADOKAWA)より
というのも、関西では特に僕が居住する京都ではあまり使わない言葉だからなんです。
塩気が多いときは、
 
からい
あるいは
塩辛い
 
という言葉を用います。特に会話ではそうですね。
僕自身、東日本に暮らしていたときは、
「しょっぱい」は食事どきによく使っていた言葉ですし、
よく耳にしていましたが、
こちらでは余り耳にしない言葉です。
マンガで使われているので全国区的な言葉だと思います。
しかし、その言葉が、やけに新鮮に思われた

 

「盾の勇者のおしながき」1巻(MFC KADOKAWA)より