初音ミク桜曲動画をMMDで作成します! | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

令和2年1月も終わろうとしています。

今年の音楽上の抱負も書けないまま過ぎて行きましたが、
今年の抱負、弾き語り、ボーカロイドミュージックについてそれぞれあります。

ボカロ曲では二つ。
一つは正月にも書いた
「杉並木の下で」盆踊りバージョンを制作・発表すること。

そして、もう一つはすでに着手しているのですが、
初音ミク桜曲のPVを作り発表することです。
2019年に音源を先行的に発表した
ミクの桜曲〜わたしは花の精〜

昨春は作れないでいたのですが、この春ついに動画化します。
今回はMMDを使用したものにチャレンジなんです。
MMDとは3Dモデルを使ったコンピュータアニメーションのシステム。
桜ミクが画面に登場する予定ですよ〜。

3月初旬にはアップする予定ですが、今しばらくお待ち下さい^_^