ラブライブサンシャイン沼津巡礼へ 序〜2019年3月〜 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

明日3月21日にラブライブサンシャイン聖地に溢れる、静岡県沼津市を訪れます。

沼津行きは2018年9月が初回でした。
その時は、サンシャイン舞台の、浦の星女学院がある、漁港と観光の町、内浦地区を見て回りました。

沼津市に行ったというよりも内浦湾に臨む内浦地区に行ったという思いが強いです。

ラブライブサンシャインの海、景色も潮風も雰囲気もとてもよかったです。
内浦へは季節のいい時に泊まりがけでまた行きたいと思います^_^

今回は昨秋行かなかった沼津駅周辺と沼津港を廻りたいと考えております。
ここは花丸や善子ゆかりの場所が特に多いようです。
ラブライブサンシャインのマンホールもあります。

今から楽しみですよ^_^


昨秋の内浦行きの時に乗った車両 国木田花丸
今回も乗り換える三島駅で撮影