湯を楽しむ〜プチ極楽有馬温泉 その2〜 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

有馬温泉といえば、近畿地方屈指の名湯。
豊臣秀吉も好んだいで湯でした。

やはり有馬温泉の大きなの楽しみは、温泉を楽しむということと言えるでしょう。

僕は肋骨の骨折で、いろいろなお湯に浸かるよりは、今回は宿泊先のお湯をゆったり楽しむということにしました。

半身浴でゆっくり浸かりました。

あ〜いい湯だなぁ

そんな感慨も覚えましたよ。
温泉街を離れる間際には節分会の会場にあった足湯に浸りました。

結構熱かったです。
しかし、気分はシャキッとしましたよ。

次回はいろいろな湯を楽しもうと思ったことでした^_^
あなたも有馬温泉を訪れたらいろいろないで湯をお楽しみください。