最終話を見終えて「Fate/stay night unlimited ・・・ | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

アニメ「Fate/stay night unlimited b lade works」を全話見終えました。


見応えのある非常によくできた作品だと思いました。

戦闘シーンもいいですが、人は何故に生きるのかという命題も示されています。

ただ面白いという以上の深みがある作品です。


また、最終話が本当に胸に沁みました。伏線は回収され、未来へと衛宮士郎と遠坂凛の未来へと繋がっています。

このunlimitedを見て一番感じ入ったのは、遠坂凛の魅力。

気高さと優しさ、その二つが調和を見せた魅力的なキャラクターだと何度も思い入りました。


ぜひ見る価値のあるアニメだと断言したいです。


なお、この作品を見る前に、先行作、「Fate/stay night 」を見ることをお勧めします。

というのも、士郎が主人公の先行作を見ることで、遠坂凛主役の「unlimited」の深さがいっそう理解されるからです。


二作を見ると俄然、間桐桜メインヒロインの「Fate/stay night heaven’s Feel」が気になりましたよ。

前売り券を買った来年1月封切りの劇場版完結作が今から楽しみです^_^

 

アニメ「Fate/stay night unlimited b laden works」より