なぜエミヤと名乗るのか ?「Fate/stay night unlimited ・・・」 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

先日のブログで書きましたが、10月はアニメ「Fate/stay night unlimited b lade works」を見ています。終盤の20話まで視聴を終えました。

また、京都国際マンガアニメフェアのあとスマートフォンゲーム「Fate Grand Order」をやり始めたことも書きましたね。

FGOで不思議だったのは、アニメ「Fate/stay night」のアーチャーがエミヤという名を名乗っていること。神話に出てくる英雄の名前かなと思っていたのですが、「Fate/stay night unlimited blade works」を視すすんでいて、理由が分かりました。

Fateシリーズの熱心なファンの人は当然なのかもしれませんが、

エミヤ=衛宮士郎(えみやしろう)だったということです。

気づきませんでした。

なぜなのかは、「Fate/stay night unlimited blade works」の視聴の興をそぐ可能性があるので、未見の人を考えてここでは書きませんが、「Fate/stay night」の伏線などいろいろなことが繋がって納得されました。アニメは残り数話、ヒロイン遠坂凛の魅力が冴えます。

最終回を心して迎えたいと思います(^-^)

 

アニメ「Fate/stay night unlimited b laden works」より