ゲームFGOを始めました! | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

京まふの展示ブースを見てスマートフォンゲーム「Fate Grand Order」(FGO)をしたい気持ちになったということを9月のブログで書きました。
京まふの帰りに馴染みのカフェに寄って、アプリをダウンロードし、早速やり始めたのでした。
特に宝具を使うシーンは音楽も流れ、感動を覚えるのです。

サーヴァントが宝具を使うシーン

人類の歴史を本来のものに戻すため、時空を超えた達成課題が与えられて、それをクリアしていくというゲーム進行ですが、初心者でも勝っていけるような工夫がそれなりにあります。
最初の頃は面白くてつい時間を費やしてしまいましたが、いろいろ生活に悪影響も出たので、今は毎日は避け、隙間時間にコツコツレベルアップという感じですよ。FGOはストーリーとキャラクターが良くできていると感じます。
ゲームと生活のバランスを高校時代以来久し振りに考えたりしましたよ(^^)
あなたはどんなバランスでゲームをしていますか?