「ソードアートオンライン・オールタナティブ・ガンゲイルオンライン」(SAOAGGO)がオンエアされ全12話で終了しました。
このSAOのスピンオフ作品、かなり面白かったです。
最終話でこんなくだりがありました。(ストーリーに差し障りないので書いてみます)
主人公小比類巻香蓮がリアルで中学生のグループからネックレスをプレゼントされたのですが、こう言うんです。
なまら可愛い
どこかの方言かな、と考えてみたら、
この「なまら」あれっ?
あの作品にあったのでは?
北海道が舞台の
青空エール
に。
なまら疲れた
とか、「とても」ぐらいの意味で作中で結構使われていたことを思い出しました。
そういえば、レンのリアル小比類巻香蓮は北海道の出身という設定でした。
「青空エール」と「SAOAGGO」が「北海道」というタグでリンクした瞬間でした(^-^)
いろいろな作品同士が予期せずにつながっていきます。
これもマンガやアニメの魅力ですね~。
![]() | 流星 250円 Amazon |