まかない君は役立つぞぉ!〜料理マンガ「まかない君」〜 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

まかない君」はヤングアニマルdensiで連載されていた料理マンガ。作者は西川魯介さん。
主人公浩平が大学進学で女性のいとこ達3人と同居することになり、料理(まかない)担当になって、ご飯を作るという話です。

この作品を読んで感じたのは、作られる料理のレシピが実際に作りやすいということ。
細かい分量は記さず、作る人の裁量に任せてあり、また馴染みのある調味料を活用するところが、僕には手軽で作ってみたい気になれました。
特に多用されるのが、

塩昆布
すし酢
豆板醤
すりおろししょうが
片栗粉
小麦粉

浩平はこれらの調味料をうまく使って美味しそうな料理をこしらえます。
僕も実際にレシピを参考にいろいろ作りましたよ。特にすし酢は僕の調理でも大活躍。
分量をきっちり計って作るのもいいですが、まかない君のように、大まかにゆるゆるやる。そのような調理が僕には合うようです。

あなたはどうでしょうか?

これは簡単に作れ美味  男が主人公の浩平