主人公浩平が大学進学で女性のいとこ達3人と同居することになり、料理(まかない)担当になって、ご飯を作るという話です。
この作品を読んで感じたのは、作られる料理のレシピが実際に作りやすいということ。
細かい分量は記さず、作る人の裁量に任せてあり、また馴染みのある調味料を活用するところが、僕には手軽で作ってみたい気になれました。
特に多用されるのが、
塩昆布
すし酢
豆板醤
すりおろししょうが
片栗粉
小麦粉
浩平はこれらの調味料をうまく使って美味しそうな料理をこしらえます。
僕も実際にレシピを参考にいろいろ作りましたよ。特にすし酢は僕の調理でも大活躍。
分量をきっちり計って作るのもいいですが、まかない君のように、大まかにゆるゆるやる。そのような調理が僕には合うようです。
あなたはどうでしょうか?
![]() | まかない君 (ジェッツコミックス) 617円 Amazon |
![]() | 訳あり『むかん』1kg 外皮をむいた冷凍みかん グルメ大賞2015、2016受賞 むかん 冷凍みかん 冷凍フルーツ ミカン 国産 お風呂あがり デザート スイーツ 天然 無添加 フルーツ シャーベット 果物 プチギフト 内祝い 1,650円 楽天 |
日本のみかん、応援しています(^_^)