6月3日の同人音楽イベント「音けっとin大阪難波」の報告の第2弾です。
その日、「杉並木の下で feat.初音ミク」のCDを購入された方が、ゲーム音楽が大好きということでしたので、
この曲はゲーム音楽だとどの曲に雰囲気が重なりますか?
と聞いてみたのです。
すると少し考えてその人は
優しい感じなので、KOTOKOさんの曲に雰囲気が重なりますね〜。
とのこと。
KOTOKOさんといえば、僕の好きなアニメソングの歌い手。特に「灼眼のシャナ」のOP曲「being 」は僕の大好きな曲です。ありがたく嬉しいコメントでした。
ちなみにそのお客さんからKOTOKOさんがもともとアニメよりもゲームソングの歌い手だったことを教えられました。
また、主催者の底抜けさんから炭酸飲料が参加サークルに配られました。数種類から選べたのですが、僕はステーキサイダーなるものを選びました。
後日飲みましたが、かなり個性的な味。
同人音楽イベントで炭酸を配るアイデアは、仙台の同人イベントのアイデアを採用したそうです。出身地仙台との不思議な縁だなぁとも思いました。
主催者の底抜けさん、ありがとうございました(^_^)