ブログでもたびたび書きましたように、6月3日大阪で開催された音楽同人「音けっとin大阪難波」に参加してきました。いろいろなジャンルの音楽コンテンツが勢ぞろいしていました。
まず、CDを購入していただいたり、視聴していただいたり、話を聞いていただいたり、温かい言葉をかけていただいたり、昨日会場で関わっていただいた方々にお礼申し上げます。
また、問題なく開催時間をすごせましたこと、主催や運営のみなさん、ありがとうございました。
視聴用のヘッドフォンが故障したり、準備した包装用の袋にCDが入らなかったりとアクシデントもありましたが、
4時間という開催時間を何とか乗り切りました。
また、今回、ほかの参加者の作品も聴きたかったのですが(アニメソングやボカロソング)、持ち場から動く余裕がほとんどなく、4時間があっという間に過ぎたことを書き留めておきたいと思います。
このような同人音楽イベント&マーケットに初参加ということもあり、準備不足や企画倒れも否めず、CDの販売額は参加費に少し達しませんでしたが、実際に手にとって買っていただいたことや視聴していただいたこと、話を聞いていただいたことは、作り手としてかなり励みになりました。
いろいろな改善点が見えましたので別の機会にそれを生かしていきたいと思います。
それにしてもこういう同人イベント&マーケットへの参加、大変なこともありますが、表現活動の上でとてもヒントが多かったです。あとは面白さも
