宮原知子選手の大健闘 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

平昌冬季オリンピックももうすぐ閉会。
いろいろなドラマがありましたね。
僕はやはり羽生結弦選手の快挙が一番の感動を覚えました。同郷というのも嬉しいですね。

僕が住む京都では、京都出身のフィギュアスケートの宮原知子選手が地元のメディアで頻繁に取り上げられています。例えば今朝の京都新聞。計4面で紹介していました。
京都新聞のこれまでの記事に接していると、全国紙には載っていないようないろいろなエピソードに出会うのですが、宮原選手が本当に努力の人だということが分かります。
実は宮原選手は僕の若き知人の中学時代の友人なので、数年前に頑張りぶりを聞いたことがあり、応援しておりました。

{31368BB0-11E8-48AD-A9FA-39E3C0532D39}


今回は総合4位、晴れの舞台で自己ベスト(自己最高点)も更新し、大健闘でした。
宮原選手は19歳、まだまだ活躍できますので、次の五輪に向けても大きな花を咲かせましたよ。


宮原選手、お疲れ様でした。
今後も活躍を期待いたします。