ハーブが開花〜今いる場所を活かす その16〜以前「今、いる場所を活かす」のシリーズでも取り上げたハーブ。春3月に植えたベルガモット(モナルダ)の花が咲きました。苗を購入したときに「インディアンハーブ ベルガモット」と表示してあったので、柑橘類のベルガモットと思っていたのですが、全く別物で、これはモナルダというのが一般的なようです。ベルガモットのような香りがするから、ベルガモットの異称もついたとか。実際に見ると和みますよ。あまりハーブとしては活用できていませんが、植えて良かったと思いました。これも庭に恵まれたおかげです。あなたも気が向いたらハーブ栽培も面白いですよ(^_^)