先日の栃木県滞在の感想その5です。
有名な正嗣の餃子を食べに行った話を書きましたが、店の中には下の写真のチラシが置いてあったのでした。
フィールドホッケーの国内リーグの日程表です。
2016年の6月21日のブログなどでも書きましたが、栃木県は特に日光市はフィールドホッケーがとても盛んな土地です。このようなフィールドホッケーのチラシを見たのは初めてでした。
日光市内には関東有数の専用の競技場がありますのでそこでもリーグ戦が開催されます。女子ホッケーで強いチームも存在します。
地元の競技場でトップレベルの試合を観戦出来るのは、日光の魅力の1つと言えるように思われました。
新潟県柏崎市は最近水球のまちとして知名度を上げてきていますが、ここでは水球の試合を観戦することができます。地域独自の魅力として水球に柏崎市は力を入れています。
先ほどのチラシを手に取ってみていると関西でも数少ないですが、フィールドホッケーの国内リーグの試合が見られることが分かりました。関西では立命館大学などが参加しています。大阪の茨木市の競技場で開催しているようですね~。
僕も機会を見てみてみたいなぁと思いましたよ(^-^)
チラシから察するに国内リーグは女子リーグの方が人気があるようです(^_^)