鉄道車両のデザイン~様々なる意匠と表現 その70~ | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

今回の栃木県滞在では、いろいろな鉄道車両に出会いました。車両のデザインも目を見張るときがありますよ。これも現代日本の大切な表現と感じています。
 
写真の車両は東武鉄道の特急「スペーシア」。下今市駅そばの踏み切りで見かけました。浅草・新宿と日光・鬼怒川エリアとを結んでいます。
流線型の車両に配された青と紫色のラインがすがすがしく感じられました。
{DA4B3855-B799-456D-BFFD-90BB15B1D9F1}
豪華列車の「四季島」(JR東日本)や「瑞風」(JR西日本)の運行も始まり、鉄道車両の話題に結構出会うこのごろです。ちなみに、日光も鉄道の話題で盛り上がっているんですよ。
この話題はまた後に(^_^)
 
あなたのお気に入りのデザインの車両は何でしょうか?
 
{D3296D58-97C6-40BE-A9DA-C5F3C3E982ED}