京都FANJ(ライブホール)に行く~今、いる場所を活かすその11~ | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

先ほど歩いて帰ってきました。
ライブホール「京都FANJ」から。
 
このライブホールはアニソンクラブイベントでも知られ、自転車で行ける場所にあります。徒歩でも30分もかからないようでした。
 
これまでFANJ(ファンジェイ)には、行ったことがなかったのですが、この春に定めた方針、「今、いる場所を活かす」を思い、面白いアニソンクラブイベントがあったのでせっかくだからと足を運んできたのです。
行ってとてもよかったです!幸運でした(^-^)
 
イベント自体が素晴らしかったのに加え、FANJの設備も快適でした。
ステージの大型プロジェクター、アニメ映像がかなり見ごたえがありましたよ。
イベントについては書きたいことが山ほどあるので、次回に譲りたいと思います。
 
身近にライブハウスやライブスペースがありながらも行ってないことってあるかもしれませんね。
気が向いたら足を運んでみるのもいいかもです。
 
そうそう帰り道、夜空を見上げたら、星がきれいでしたよ(^-^)
{2AB825C4-8267-4FD9-819E-4D39B3E27781}
このPVが映し出された際には会場が盛り上がっていました。