高槻市がアイマス聖地とは!? | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

先日行きつけの美容室で、いつもお願いしている美容師さんからの質問でこんな会話が始まりました。

美容師:高槻やよいというキャラクターを知っていますか?

僕:いや、知りません。

美容師:ゲームか何かのキャラクターらしいですが、お客さんがそのキャラクターの誕生日に、高槻市の「やよい軒」に行ったそうなんですよ。

僕:弥生軒って、あの定食屋さんですか?

美容師:そうなんですよ〜。高槻の弥生軒が、高槻やよいの聖地になっているらしくて。誕生日には行ったら、ファンですごい行列ができていたそうですよ。面白いですね〜w

う〜ん、なるほど。興味深し。
ファンはなんでも結びつけて聖地化するんですね〜。
後で調べてみると、高槻やよいは、アイマス(アイドルマスター)の人気キャラクターだったんですね。
知りませんでしたσ(^_^;)

ネットでコンテンツが簡単に手に入る時代だからこそ、実際に現地へ行くリアルな行為が充実感を高める。
音楽について言えば、前にも増してライブやフェスが盛んになっていることと軌を一にしますね。聖地巡礼もそんな状況の反映だと思われましたよ。

あなたは関心ある分野の聖地を訪れる計画はありますか?(^_^)

{BB18A7F8-8FF0-4808-99C1-90DB04500B37}