弦の張替え~僕とギター その12~ | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

5月28日夜、ギターの弦を張り替えました。

僕はアルペジオ奏法が好きなので、主にマーチンの細めの弦を張っています。

夜遅かったこともあり、またチューナーの電池がなかったので、翌日にチューナーの電池を買ってから、調弦しようと思いました。

 

お昼にチューナーの電池を買ってきて、調弦し弦の張替えをを完了しました。

ライブの前には弦はこまめに換えるのですが、いまライブ活動を控えており、3か月以上換えてなくて、かなり怠慢でした。

いい音はやはり新しい弦から生まれます。

普段からいい音を出す意識が大切ですね。

ライブ活動がなくても、弦は早めに変えたいものだと反省しましたよ。

最近マンガ&アニメの話題が多いので、久しぶりにギターの話題でした(^-^)