舞妓さんのラテアート~僕とラテアート その4~ | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

京都駅そばのイタリアンのカフェチェーンで京都限定のカフェラテに出会いました。
以前、このブログ(2015年8月25日のブログなど)でも取り上げた、京都の意匠である「舞妓さん」。思わずパチリ、飲むのがもったいなくも感じました。
{D4862EA0-8AF5-4146-B3C7-0DB84F18AA2E}
僕の隣の席の人たちもこのカフェラテを頼もうか迷ったみたいです。そんな話をしていました。
ラテアートにも地域の意匠が使われる、なかなか面白い展開と思いましたよ。各地でそんなラテアートに僕は出会いたいですね。