今回はそれ以上に好きなエンディング曲「幸せをはこぶメルモ」について書きたいと思います。
原曲の歌い手は桜井妙子さん。
この曲はなんと言っても、出だしからのメロディーと歌声で包まれるような気持ちになるのです。
母に抱きとめられるというか。
歌詞の始まりは
幸せのキャンディーだから
私ははあげたい あなたにも
幸せを運ぼうとするメルモは
「消えた望み愛の涙」に感じて
だまって ほうって
おかれない おかれない
のです。
そして、「胸のいたみ恋の悩み」を見つけては
だまって ほうって
おかれない おかれない
のです。
そうメルモは、
私は幸せをはこぶ娘メルモ
なのです。愛情と母性に満ちた安らぎのメロディーと歌。
この曲は疲れた心をいたわってくれるような、僕にとって大切なアニメエンディング曲といえましょう。
追伸:下の弾き語りは石井蒔さん。いい選曲ですね。
原曲の歌い手は桜井妙子さん。
この曲はなんと言っても、出だしからのメロディーと歌声で包まれるような気持ちになるのです。
母に抱きとめられるというか。
歌詞の始まりは
幸せのキャンディーだから
私ははあげたい あなたにも
幸せを運ぼうとするメルモは
「消えた望み愛の涙」に感じて
だまって ほうって
おかれない おかれない
のです。
そして、「胸のいたみ恋の悩み」を見つけては
だまって ほうって
おかれない おかれない
のです。
そうメルモは、
私は幸せをはこぶ娘メルモ
なのです。愛情と母性に満ちた安らぎのメロディーと歌。
この曲は疲れた心をいたわってくれるような、僕にとって大切なアニメエンディング曲といえましょう。
追伸:下の弾き語りは石井蒔さん。いい選曲ですね。