宇都宮のポップカルチャーの拠点「宇都宮Festa」 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

宇都宮のポップカルチャーの拠点というべきビル「宇都宮Festa」を訪れました。
3月15日から3泊4日で栃木県日光市に滞在していましたが、17日は北関東最大の都市宇都宮へ足を運んだのです。
{643FB324-852B-4663-87CC-DFE72B445F0D}
写真の「宇都宮Festa」は前から気になっていたスポット。有名なポップカルチャーの店舗が集まっています。
特にアニメイト、まんだらけ、メロンブックスは、方向性は違いますが、マンガなどの商品は結構重なります。それが実は集積効果を生んでいるに違いありません。
現に僕も行きたくなりましたし、ここに来ればお目当のグッズが手に入るということで、多くのマンガ、アニメ、ゲーム、ラノベファンを集めていることでしょう。
街自体にポップカルチャーの店舗が集まっている、東京の秋葉原や池袋、大阪の日本橋、名古屋の大須に気軽に行ける人は恵まれていますが、人口過密の三大都市だからこそ。
京都市も人口は100万人を超えていますが、ポップカルチャーのショップはばらばらに点在して結構不便です。ちなみに「まんだらけ」は京都にはありません(>_<)。
「Festa」のように1つのビルに店舗が集まっている宇都宮は実に恵まれていることだとも思われましたよ。僕もこの宇都宮のポプカル拠点で楽しいひと時を過ごせました。
あなたがアニメ&マンガ、ゲームファンなら宇都宮観光のオススメのスポットです!?

{628C3439-38A4-40C7-8429-C9F13C8122A5}
こんな告知も。中村桜さんはこのブログでも紹介している「ガールズ&パンツァー」の佐々木あけび役です。

ガールズ&パンツァー 劇場版 [DVD]/バンダイビジュアル
¥7,344
Amazon.co.jp